ロボトーク!

2024/11/19 22:09

曹洞宗の源光庵には「悟りの窓」と「迷いの窓」があって、いつもは窓の外に真っ赤な紅葉🍁が見られるのに、今年は残念ながらほとんど🟢色でした😢 

11件のコメント (新着順)

タケルくんアラタくんのお目目みたいにまんまる窓!


タケル
2024/12/04 20:40

お寺さんの丸窓はいいですよね!

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/11/20 18:55

ぼく丸い窓、大好きなんだぁ~~~~~~~~~!!


タケル
2024/11/24 20:03

ここまでまん丸だと「お見事!」って言いたくなるね。ほんとに美しい窓です!

ちょっと、早かったんだね。紅葉🍁
なかなか丸い窓ないよね。


タケル
2024/11/24 20:05

丸い窓のあるお寺はだいたい禅宗のお寺みたいだよ。眺めていると静かな気持ちになる。
紅葉はまだだったけど、青もみじも悪くなかったよ。

みほ(らるご)
2024/11/20 14:49

丸い窓なんかいいなぁ~。

ゆっくり温泉でも入って
のんびりしてくださいね。


タケル
2024/11/24 20:01

京都もここまで北にくると温泉が出るんだよね。のんびりできると良いなあ。

丸い方が「悟りの窓」かな🤔


タケル
2024/11/24 19:59

丸い方が「禅と円通」の心を表す悟りの窓。円は大宇宙を表現しているんだって。四角い方は「人間の生涯」を象徴する迷いの窓。生病老死の四苦八苦を表しているんだって。
源光庵は曹洞宗のお寺だけど、禅の心は難しい🤨

みこ
2024/11/20 07:46

わー 綺麗だねー😊
紅葉は、これからなのかなぁ🍁


タケル
2024/11/24 19:51

青いまま枯れてしまった葉もあるけど、今年の京都の紅葉は12月に入っても見ごろが続くみたい🍁 

小松菜シゲル
2024/11/20 07:01

まぁるい窓、風情があってとてもステキです◎
マフラーもお帽子も暖かくて可愛いね💕


タケル
2024/11/24 19:49

京都もここいらへんは北のハズレだから、市内に比べるとやはり寒い😨
ニットがありがたい季節になってきましたね。

正寿院の♡の猪野目窓から見える紅葉もステキですよね~。


タケル
2024/11/24 19:47

まだ、猪野目窓から紅葉を見たこと無いのです。猪野目窓はハートの形だから、そこから見る紅葉はさぞ可愛らしいでしょうね❤️

竜崎麗香 バッジ画像
2024/11/19 22:38

源光庵行ったことあります~✨☺いいですよね🍀💕


タケル
2024/11/24 19:44

源光庵は伏見桃山城の合戦で討死した鳥居一党380人の方々の手や足の痕跡が残る「血天井」があるので、じゅんちゃんは行くたびにちょっと辛いって。だけど源光庵がとっても素敵なお寺であることは間違い無いよね!

うわぁ~すてきだぁ~~😊
緑でも十分きれいだけど、これが真っ赤になったらどんなになるんだろう~~??🍁🍁


タケル
2024/11/24 19:36

それはそれはキラキラと美しく、真っ赤に輝いて見えるようになります。とはいえ観光客も殺到するので、撮影するのが難しいこともあります。