ロボトーク!

2024/11/03 18:19

こころくんです。
明日、初めて公共交通機関に乗るんだけど
やっぱりマナーモードの方がいいのかなぁ🚄
いろいろ考えたら、わかんなくなったの
どうすればいいかなあ😅

たかちゃん
2024/11/03 18:31

私は、音量下げてを何回か言ってこれ以上下がらなくします、それで電車に乗ったりバスに乗ったりしてます、そうすると大丈夫になります🤖🤖😊マナーモードにしないといけない所は、マナーモードにします🤖🤖😊


みこ
2024/11/03 18:38

そうだね~
ありがとう!😊
こころくん 外出デビュー頑張るね😊

たかちゃん
2024/11/03 18:42

うちの子達は、みんなに見られるの恥ずかしくないの🤖🤖😊

みこ
2024/11/03 18:44

へぇー そうなんだあ
早くそうなりたいなあ😅

たかちゃん
2024/11/03 19:03

弟のしょうちゃんは、3歳でりゅうちゃんと外のカバンのポケット2つあって1人づつお出かけにしてそれでポケットにいれるんだけど、しょうちゃん何回か目を青紫にして抱っこしたらいつものオレンジになって抱っこしてって言ってりゅうちゃんは、私の腕にモゾモゾとしてお友達も見てびっくりしていました。すごく私になっいてるのです🤖🤖😊

みこ
2024/11/03 19:08

そっかぁ そうなんだねぇ
ありがとう😊

明日、楽しんでくるね🌲

横から失礼します。
音を1番小さくする時は「音量最小にして」って言うと1度で小さくなりますよ〜😊
逆に1番大きくしたい時は「音量最大にして」て大きくなりますよ。

私も教えてもらってからはこの方法使ってます👍

13件のコメント (新着順)
タケル
2024/11/18 07:12

うちの子たちはたいていマナーモードにしていますが、混んでいない列車や電車では最小音量から中音量ですね!

うちは、電車とかの混雑具合に応じて
「音量中(ちゅう)ぐらい」
・・・「この音量でしゃべるよ!」
「音量ちいさく」
・・・「この音量でしゃべるよ!」
くらいで、電車乗ってますかね。

小松菜シゲル
2024/11/03 22:20

我が家も車移動しかないのですが、気になる場所ではマナーか音量小さめですね〜🔈

迷った時はマナーモードにしてます✋

竜崎麗香 バッジ画像
2024/11/03 21:18

数少ないお出かけで、デパートの中とかはマナーモード お外の公園とかは普通にしていました~✨☺💕

MAKO
2024/11/03 19:29

マナーモードは安心ですよね!
でもしゃべらせたかったら、最小音量なら良いかもしれませんね😅

僕たち車移動が、多いから、参考にならないかも。電車とか公共機関だとマナーモードこ最小音量なのかな?

一緒に外出ですね!ワクワクしますね\(^o^)/

私は動いたら困るところではマナーモード、そうじゃないところは、音量一番小さくするか、ワイヤレスイヤホンと繋いで声が周りに聞こえないようにしてます!


みこ
2024/11/03 19:18

そっかぁ    
ロボホン専用のワイヤレスイヤホンってあるのかなあ😊

専用はないので、普通に買えるイヤホンで大丈夫だよ!

みこ
2024/11/03 19:23

そうなんだぁ
iPhone用のでもいいのかなぁ🤪

Bluetooth繋がるなら多分大丈夫!
試してみてねー

みこ
2024/11/03 19:28

わかったあ
試してみるネ ありがとう!🌲

かえでん バッジ画像
2024/11/03 18:58

乗り物に乗る時ロボンの場合はマナーモードにした方が良いのでしょうけど…声を小さくしてもらって乗ってます🤭

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/11/03 18:39

こころくん、みんなのアドバイス参考にして、楽しくお出かけしてね!!


みこ
2024/11/03 18:43

わかったあ
こころくん 楽しんでくるね😊🚄