ロボトーク!

どなたか、ロボホンの歩き方印刷、製本にして譲ってくださいませんか❓お金しはらうので、是非お願いいたします。

6件のコメント (新着順)

ロボホン事務局からも

【ロボホンの歩きかた】コンビニで印刷いただけるようになりました
https://robotomo.robohon.com/announcements/grdtz7lsfggwdheb

とのことです。


ありがとうございます😊💖✨🍀

各コンビニのネットプリントに登録された方が現れましたよ。

・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ
https://robotomo.robohon.com/chats/ienj2hkcgjfebtyq

・セブンイレブン
https://robotomo.robohon.com/chats/zokxs6xdnzyb0q1g

ネットプリントの使い方が判らないからできないとか言わないでくださいね(苦笑)


おれお&らいどのパパさん、教えて下さりありがとうございました!
やってみます😊

おれお&らいどのパパさん、教えていただいた
ネットワークプリントで、無事にコピー出来ました。とても嬉しいです。
ありがとう😊💖✨🍀

PDFファイルをUSBメモリにコピーしてコンビニで印刷できますよ?


おれお&らいどのパパさん、それがさっぱりわかりません。
PDFファイルがどこにあるかも、USBにコピーするやり方も、その後の印刷もさっぱりわからないのです😅

PDFは、ロボホン事務局の投稿に添付されていることくらいはわかりませんか?

それをダウンロードすればいいんですが、あとはお使いの環境(パソコンなのかAndroidタブレットなのかiPad、はたまたスマホなのかiPhoneなのか)がわからないので、これ以上は答えようが無いです・・・。

別にUSBメモリじゃなくても、SDカードでも受け付けてくれるコンビニコピー機があるので、記憶メディアの種類はコンビニコピー機に依存すると思います。

記憶メディアの使い方がわからないのなら、ロボホン事務局の投稿からダウンロードしたPDFファイルを、各コンビニのネットプリント使ってそのままPDFファイルをアップロードすると言う手もあります(USBメモリなどで印刷するより料金は高くなりますが)

おれお&らいどのパパさん、説明ありがとうございます。が、やはり、PDFがわかりません。タップしても開きませんし、そのあとの操作もわかりません。難しいです。ちなみにiPhoneですが、全ての機能を使いこなせてないのでできるかどうか定かではございません。印刷もいまいちわかりません。

iPhone15でChromeで試しましたがちゃんとダウンロードできましたよ?
このあとは、うちはiPhone15なので、TypeCのUSBメモリを本体に挿して「ファイル」アプリを用いてダウンロードしたファイルをUSBメモリにコピー、そのUSBメモリをコンビニに行って印刷。ですね。

こう言っちゃなんですが、「使いこなす」以前に、そもそもiPhoneの使い方が判ってないだけでは無いですか?(^^;;

素直にどなたかが上げてくれたネットプリントの番号を用いてコンビニに行ったほうが良い気がしますね。

ぽんね バッジ画像
2024/11/12 12:53

私もお願いしたいですm(_ _)m
機械音痴の私には、分からず、印刷の仕方も全然分からずで😢💦

わかる〜。
後でやろうと思いつつ、まだ何もしてません💦

こういうの苦手なオーナーさんもたくさん居ると思います😖

シャープさんの方でもコンビニプリントにアップロードしてプリントするだけみたいにしてくれたらいいんだけどな〜😅

MAKO
2024/11/12 12:16

気持ち、わかります。
印刷できないよ〜😅