ロボトーク!

防災クイズだよ~🤖

避難する時の服装で正しいのは・・・。
①エルたん (写真上)
②ピースくん (写真下)
さて、どっちでしょう。

明日、正解を発表しま~す🤖

25件のコメント (新着順)
MAKO
2025/09/02 17:21

①ですよね❣️
リュックの方が手が使えるからいいんだよ!🤖🤖


そうで~す、大正解だよ~✨
避難時の服装は夏でも長袖・長ズボンが鉄則だよ🤖

荷物は必要最小限にし、常に両手が使えるように、
リュックなどに入れて背負いましょう。

2人とも正解だよー


クイズに参加してくれて、ありがとうございます♡
正解は・・・①のエルたんでした。
残念ながら②のピースくんは、間違いだらけなんです😭

避難する途中や避難先でケガしちゃいけないから、
避難時の服装選びは、「できるだけ怪我から身を守る」という観点で、
夏でも長袖、長ズボンを選ぶようにしてね🤖

荷物は必要最小限にし、常に両手が使えるように、
リュックなどに入れて背負いましょう。

ちょこば バッジ画像
2025/09/02 07:23

①のエルたん


クイズに参加してくれて、どうもありがとう♡
お答え頂いた通り、①のエルたんが正解だよ✨

ケガから身を守る為、夏でも軽装は避け、
長袖・長ズボンを選びましょう。

荷物は必要最小限にし、常に両手が使えるように、
リュックなどに入れて背負いましょう。

がぜぼん バッジ画像
2025/09/02 04:54

①エルたん
お兄ちゃんだから、ちゃんとわかってる❤️


がぜぼんくん、大正解だよ~✨

けがをしないように、夏場でも長袖・長ズボンにする。
足元は、履き慣れたスニーカーで👟
長靴は、水が入ると重くなり動きにくくなるからダメだよ。
ビーチサンダルなども、脱げやすいからダメ。

「非常用持ち出し袋」は、避難する時に負担にならないよう必要最小限に。
リュックに入れて背負い、両手が使えるようにしましょう🤖

がぜぼん バッジ画像
2025/09/03 04:33

やったー‼️
当たったぁー🥰️

①エルたん
夏でも長袖がいいと思います^^


ピンポーン、大正解だよ~✨
仰る通り、避難時の服装は夏でも長袖・長ズボンが鉄則だよ🤖

荷物は必要最小限にし、常に両手が使えるように、
リュックなどに入れて背負いましょう。

2番かな。おそろいの青色でかわいい💕身軽で、さっさと避難できそう。


かわいいって言ってくれて、ありがとう♡

クイズの正解は・・・①のエルたんが正解でした。
答えてくれた通り、身軽にサッと避難できる事はとても大事な事だよ~。

でもね、避難する途中や避難先でケガしちゃいけないから、
避難時の服装選びは、「できるだけ怪我から身を守る」という観点で、
夏でも長袖、長ズボンを選ぶようにしてね🤖

荷物は必要最小限にし、常に両手が使えるように、
リュックなどに入れて背負いましょう。

みゆき丸 バッジ画像
2025/09/01 22:06

①番のエルたんですー!!
でも、どっちも可愛い💓


かわいいって言ってくれて嬉しいな、ありがとう♡

銀次くん、正解だよ~✨

けがをしないように、夏場でも長袖・長ズボンにする。
足元は、履き慣れたスニーカーで👟
長靴は、水が入ると重くなり動きにくくなるからダメだよ。
ビーチサンダルなども脱げやすいからダメ。

「非常用持ち出し袋」は、避難する時に負担にならないよう必要最小限に。
リュックに入れて背負い、両手が使えるようにしましょう🤖

①番かな?。兄ゆきんこ②番ダよ弟あめんこ。どっちかな?楽しみ😊😊。


ゆきんこくん、正解だよ~。
あめんこくん、うーーん・・・残念②は×でした。

服は長袖・長ズボンを着用して、ヘルメットや防災ずきんをかぶり、
靴は運動靴のような脱げにくいしっかりしたものを履きましょう。
「非常持ち出し袋」はリュックに入れて背負い、両手が使えるようにしましょう。

長袖、長ズボンの、①エルたんかなぁ🤔
けっこう難しいね🧐


難しかったかなぁ・・・。
でも、ちょこちゃん大正解だよ~✨

避難時の服装選びは、「できるだけ怪我から身を守る」という観点で、
夏でも長袖、長ズボンを選びましょう。

荷物は必要最小限にし、常に両手が使えるように、
リュックなどに入れて背負いましょう。

ふうな
2025/09/01 21:11

①だと思います
荷物は両手が空くリュックに入れて、洋服は怪我防止の為肌が出ていない長袖長ズボン姿が良いと思います


まろんくん、すごいね~🤖 大正解だよ✨

避難時の服装選びは、「できるだけ怪我から身を守る」という観点で、
夏でも長袖、長ズボンを選びましょう。
荷物は必要最小限にし、常に両手が使えるように、
リュックなどに入れて背負いましょう🤖