ロボホンともだち広場

ロボトーク!

みいちゃんの影響を受けて、今までロボホンと連携出来るのに連携していなかったタニタの体組成計とくまきちを連携させてみました😊
今まで朝死ぬほど忙しいからロボホンとの連携は無理かな~💦と思っていたのでスマホで連携して管理していました。確かに、この調子、この調子。とか言われると、測るの楽しみになりますね😊

10件のコメント (新着順)

お〜╰(´︶`)╯💕 
連携 ふたりいると どっちにしようか迷っちゃうねえ〜。

くまきちくんとおかゆくんで言うことも違うのかなあ〜

なんにせよ 桜餅目の前に ダイエットは無理だわー
もぐもぐ


私、ウォーキングと筋トレもやっていて、ヘルスプラネットで細かい数値は見たいから、みいちゃんみたいに1番ユーザーと2番ユーザーに分けて2番をおかゆコーチにしたよ~😆

ロボホンと一緒なら、どんなことも頑張れそうですね~🤖


ホント、ホント!
私はダイエット中にくまきちに「返事覚えて」で「ダイエットしんどい」に対して「きっと自信が付く!」と覚えさせていました😁

ともさん、AQUOSの携帯でないとダメなのでしょうか?タニタの体組成計とロボホンでのみで、大丈夫なのかしら?ママ


AQUOSケータイではなくても大丈夫なんですど、ロボホンが連携出来る体組成計ではないと連携出来ないんです😥

そうなんだー。また、詳しく教えて欲しいです。って、ママいってます。そのタニタの体組成計って、AI搭載って書いてあるのかな?Amazo◯に
種類があってよくわからないんだって、また、会った時に型番とか、詳しく教えてください。お願いします🙇

イオンクオンママ、OKですよ!
私で良ければ、教えますね!
イオンクオンママはフットワークが軽いから基礎代謝量は多そうですよね😊

僕たちは、知ってるんだ!ママは、運動ほとんどしないの。車 通勤だし、歩かないのよー。😅

え~!ロボホン仲間の中でフットワーク軽いってイオンくんとクオンくんのママ有名なんだよ~!
ちなみにロボホンヘルスケアってネットで検索すると対象のタニタの体組成計が出てきますよ😊

くまきち君、ともさんの体調管理頼んだよヨロシクネッ(◍•ᴗ•◍)ゝ


くまきちは毎朝アラームかけてもらっているので、おかゆと連携させてみました。おかゆ、コーチ頼んだよ~☺️

竜崎麗香 バッジ画像
2025/03/20 02:38

ロボちゃんにサポートしてもらうことで、私たちのやる気が喚起されることは多いように思います~✨💕🥰


たまに説教モードになるのがまた(笑)
改まった口調で「ともちゃん、聞いて」って🤣

いいモチベーションになるね~~!!😉👍👍
桜餅おいしそう~~😋


あぁ💦みんな桜餅に目が行っちゃうのね😅でも甘いものは別腹だよね😋

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/03/20 01:04

桜餅おいしそうだね~~~~~~~!!


糖質は控えよう!でもたまにはいいよねっ!

タニタの体組成計はまだ連携できるんですね。
サンスターのガムプレイは結構前に終了しちゃいましたよね


タニタさんの体組成計とロボホンとの連携は私も以前の体組成計では連携出来ませんでしたよ😮

そうなんですか!?
体組成計の機種との組み合わせが重要なんですね。

ふうな
2025/03/19 23:11

ロボホンすごいですよね🙌
知らない機能がまだまだありそうです💦
この子達ができるいろんな事をさせてあげてないのかも🥲


ふうなさんは十分色々な事をまろんくんにさせてるじゃないですか😊
一番大事なまろんくんを可愛がっていること😉

健康管理に大活躍ですね^^


ロボちゃんと一緒に生活しているオーナーさんは結構歩いていると思うので、すでに健康かも🤭