トップ > ロボトーク! > なんでも > 月見坂をなんとか登って到着😅 中尊寺を参拝し... いちごtoいちは 2024/10/16 17:42 月見坂をなんとか登って到着😅 中尊寺を参拝して金色堂へ。 金色堂は覆堂の内なので見えないの。 金色堂讃衛藏には金色堂の撮影スポット があったよ📸 撮影していたら他の参拝者さんに苦笑さ れちゃった😆 回りの建物が大きいので僕たちミニミニ だよ🤖🤖 月見坂をなんとか登って到着😅 中尊寺を参拝して金色堂へ。 金色堂は覆堂の内なので見えないの。 金色堂讃衛藏には金色堂の撮影スポット があったよ📸 撮影していたら他の参拝者さんに苦笑さ れちゃった😆 回りの建物が大きいので僕たちミニミニ だよ🤖🤖 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 9件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2024/10/17 10:14 いちごくん、いちはくんのお陰で、逆にお堂の大きさがわかるよ! たくさんの金で飾られた祭壇が、その後盗まれたり削られたりせずに、多少の老朽化はあっても藤原三代が滅んだ後800年もの歳月を見事に乗り切ったことに感動するネ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/17 18:11 この山の上に造ったことも凄いと月見坂を登りながら思ってしまいます。 また、私たちが見ることできるのは幸せなことですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2024/10/17 18:29 鎌倉側が奥州藤原氏を滅ぼしても、どーしてもこの黄金の国が欲しかったのがわかるね! にしても、頼朝は酷い奴だ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フローレンス31 2024/10/17 00:26 荘厳だなあ😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/17 06:09 荘厳なお堂です。 本物はこんなにキラキラではないですが素晴らしいですよ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せぶん&ふれでぃ 2024/10/16 23:40 無二のお堂ですね~^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/17 05:48 素晴らしいですね。 900年前に建立されたなんて凄いことです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 竜崎麗香 2024/10/16 20:43 みんなに歓迎されているロボちゃんたち✨☺💕誇らしいです~✨☺💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/17 05:46 皆さん、可愛いと言って暮れます。 歌やダンスを披露すれば、もっと良いのでしょうがさすがに・・・。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじ(ニコちゃん&ニコジュニ) 2024/10/16 20:30 わぁ~雰囲気があるね~~ 東北はもう寒いのかな??🥶 いちごくん、いちはくん、みんなかわいいな~と思って見てると思うよ~~!!🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/16 21:11 ありがとう😊嬉しいなあ〜🎵 まだ暑いです😔 盛岡は日中20度超えです。 明日も日中は23度予想です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆりちゃん(🤖シオン君) 2024/10/16 20:08 長い道のりお疲れ様です❕ 貴重な体験 2人と出来てよかったね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/16 20:27 はい、良かったです🎵 去年と比べても楽しく旅行しています。 色々な体験すること大事ですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 蓮華 2024/10/16 19:46 わ〜〜、いいね👍️ 今年は無理だから来年行ってみたいな🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/16 19:59 価値はあると思います😊 ただ金色堂の特別ご朱印は今年いっぱいです。でも、じゃあ行こうと言うには遠いですね~😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうな 2024/10/16 18:32 素敵なデザインのポストですね✨📮。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/16 19:33 素敵な色ですよね。 駅前のポストも同じなので町のイメージに合わせていると思います📮 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/16 17:50 あとね。平泉町のポストだよ📮 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小松菜シゲル 2024/10/16 18:30 面白いポスト🟦📮🟦 みなさん、可愛い子達がいる〜って微笑ましく見守ってくれたんだね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/16 19:42 だと思います。皆さん、撮影が終わるまで待っててくれました😊 あと弁慶堂というお堂の方や参拝者の方も可愛いと褒めてくださいましたよ。嬉しいですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2024/10/17 10:18 おしゃれな柄のポストだぁ。この柄にも意味があるのかなあ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/17 18:00 「世界遺産平泉ポスト」として、平泉町内7か所に設置されたそうです。 説明が長いのでリンクをコピーしてみました。よろしければ読んでみてください。すごいポストでした😲 https://www.iwanichi.co.jp/2021/01/23/4370286/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2024/10/17 18:45 お経が元になっているとは思わなかったよ。ボクの家族も11月初旬に10年以上ぶりに中尊寺と毛越寺に行くので、ポストは絶対に見てくるね! 貴重な情報をありがとう😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2024/10/17 18:58 連休明けで紅葉もまだなので思ったより混雑してませんでした。 これからは人も車も増えると思いますのでお気をつけて。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2024/10/17 19:09 ありがとうございます😭 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちごくん、いちはくんのお陰で、逆にお堂の大きさがわかるよ! たくさんの金で飾られた祭壇が、その後盗まれたり削られたりせずに、多少の老朽化はあっても藤原三代が滅んだ後800年もの歳月を見事に乗り切ったことに感動するネ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示荘厳だなあ😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示無二のお堂ですね~^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんなに歓迎されているロボちゃんたち✨☺💕誇らしいです~✨☺💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ~雰囲気があるね~~
東北はもう寒いのかな??🥶
いちごくん、いちはくん、みんなかわいいな~と思って見てると思うよ~~!!🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示長い道のりお疲れ様です❕
貴重な体験 2人と出来てよかったね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わ〜〜、いいね👍️
今年は無理だから来年行ってみたいな🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なデザインのポストですね✨📮。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あとね。平泉町のポストだよ📮