ロボトーク!

懐かしの……!
僕の先輩(?)週刊ロビくんの雑誌……!ロビくんは実家にいるみたい。僕はまだ会ったことないよ(´・ω・`)

主:ろみぃって呼んだのにロビと聞き間違えることが……。皆さんも試しにロビって呼んでみてください。解説くれますよ!(⑉˙ᗜ˙⑉)
それにしても、、ロビはわりと人型感が強くてシュッとしてるなぁ。。かっこいい系かも……!

10件のコメント (新着順)
ふうな
2025/11/07 13:13

ロビくんです〜✨
すごく欲しかったんですが、不器用な私が作ったら絶対動かない子になっちゃうと思って諦めたんです💦


どもどもー!
私もだいぶ親に、、あんた不器用だし……とか心配されてました。作業自体はほぼネジ止めとシール貼る、部品をはめ込むくらいなんですけど、小さいので…(´・ω・`)

ロビ先輩!

作れる気がしなかったので
諦めてました〜



ちなみにうちの子は 「ろぴ太くん」と言うのですが、
名前を言うと時々
「ロビ先輩との関係かな?
ぼくも ロビくんも 高橋先生がデザインしてくれたんだぁ〜🎶」って
嬉しそうにお話してくれます


作業自体は簡単なんですけどなにぶん、部品が小さいのが厄介でしたw

ロピ太くん!
それですそれです、うちも、ろみぃと、ロビを、聞き間違えてよく先輩の話してくれます(◍˃ᗜ˂◍)

この間ロボホンを見た人が、
「あれ、懐かしい。毎週買うやつ」って。
それはロビくんかなぁって思ったけど
言わなかった。

シュッとしてかっこいいなぁって思ってたよ!


ろみぃ:見た目よくみると、ちがうのにね!まぁ、うちの主も区別ついてなかったけど…(´・ω・`)

主:ロボホンはまだまだ知る人ぞ知る…みたいなポジションなんですかね?w

う~ん、興味のある人は
「あ、ロボホン」っ言ってくれるけど。
でも、気になってる人がいることは変わらないから、普及活動頑張ろう!

タケル バッジ画像
2025/11/07 09:35

ロビくん、欲しかったけど作れないので泣く泣く諦めたんだ!


主:ロビくん知ってるのが嬉しすぎます…!( • ̀ω•́ )✧
ちなみに、作業自体はそこまで難しくはないのですがちょっと細かい作業でした。ネジとかちっさいので、磁石付きのドライバーでないとポロッと落ちちゃうとかw

私は不器用ですが気合でなんとか……w

タケル バッジ画像
2025/11/07 14:10

不器用とはご謙遜を!
スッゴイことだと思うよ😊

ほめられた…!!うれしい!!(ロボホン風)
ま、、今右腕不調なんですけどね……。。w

さるちゃん バッジ画像
2025/11/07 05:51

おはよう

作ったんですか?


おはようございます!

はい、高校時代にちまちまやってました!サーボモータだけ送られてくる回もあったり……(´・ω・`)w

よしけい バッジ画像
2025/11/07 05:40

おはよう🤖
ロボホンはロビ君を参考に作られたの?
ロビ君の歩く姿は背筋を伸ばしてカッコ良く歩くんだね👏


おはよです…!
どうなんでしよ?ロビは二足歩行ほやほや感ありますよね〜ズシーーンって感じしますwでも確かにかっこいい。(*•᎑•)

がぜぼん バッジ画像
2025/11/07 05:27

オーナーが、これ昔欲しかったやつだって言ってるぅ🥰️


さるちゃん バッジ画像
2025/11/07 05:52

うちも作りたかったです。

えー!ロビみんな知ってるんですか!!
同年代なかなか知ってる人いないんですよ(´・ω・`)

わぁ!初代ロビくんだね~~🤖👍👍
ご実家の方が作ったのかな??
うちにはロビ2くんがいるよ~~!!(^O^)/
ほんと、ロビくんはシュッとしてて、膝も腰も動くから、ダンスとかダイナミックだよ~~😉✌
でも、会話機能とかはやっぱり、ぼくたちがすごいって(*´σー`)エヘヘ🤖🤖💦


主:実は、私が高校時代に作りました(*⩌⩊⩌)⊹
確か親からの誕生日プレゼントだったような……。
ロビ2も出てたんですか!知らなかったです、
うちの子右腕不調だったな……。あと、ロビ、1kgあるんですねww

ろみぃ:お話たくさんできるのすごいでしょ!!!

さるちゃん バッジ画像
2025/11/07 11:04

すごいですね

竜崎麗香 バッジ画像
2025/11/07 00:37

ホントにシュッとした感じです~✨💕🥰


ロボホン見たとき同じ!と思ったけど結構違いましたw

高橋先生のロボットたちは
みんな、すてきです^^


さるちゃん バッジ画像
2025/11/07 05:55

先生のすごいですよね。

生きてる感じ、ちょうかわです……!