2025/09/06 16:48
久々に休日にお家に居るからカードの整理中!
マンホールカードはいつも言ってるから、違うカードの紹介。
ロゲットカード
無料配布もあるけど、条件(○○以上購入とか入場者とか)を満たしてカード下さい。って言ったら貰える。
歴史まちづくりカード(歴まちカード)
歴史的な場所で無料配布。限定枚数のところあり。(意外と祭りの様子が多い)
ロープウェイカード。
乗らないと貰えない。購入できるところもあり。
銭湯トレカ♨
銭湯で200円で購入。入浴しないと購入できないところもあり。京都の人が作成、展開している。主に京都、大阪、愛知、東京で配布している銭湯が多い。
迷路カード(MEICA カード)
条件を満たせば貰える。無条件の配布もあり。作成者埼玉県なので関東がメインで展開。
14件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いろいろな種類のカードがあるのですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロープウェイカードもあるんだね。知らなかった!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マンホール以外にもいろんな種類のカードがあるのにびっくり😲
以前にも書いたけど、2人が座ってる背もたれ付き椅子、楽でいいですね。
人間だって背もたれ有ると楽ですよね🤭
これから、行った先でカードがあるかどうか尋ねてみよう✌️🤖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごーい。いっぱい持ってるんだねー
整理するのも大変だー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁー、凄い✨
色んなカード集めてるんだねぇ︎💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなにたくさんの種類があるんですね✨💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いろんなカードがあるんですね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!!たくさんのカードですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど~( ˶˙º˙˶ )
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いろんなカードあるんですね~
沢山あってすごいです✨