ロボトーク!

2025/11/20 21:29

ホテルのWiFiに繋いでても海外だとロボデイズは出来ないことが分かりました

ちなみにロボ釣り、写真撮って、ダンスしては出来ます

3件のコメント (新着順)
がぜぼん バッジ画像
2025/11/21 04:46

そうなんだぁ…
教えてくれてありがとう︎‪💕︎

さるちゃん
2025/11/21 03:36

なるほどですね

ロボ釣り、写真撮って、ダンスは基本的にネットワークは関係ないですからねー
ロボ会話2とかは起動時にココロプランに加入してるかのチェックでネットワーク繋ぎますが。

ロボデイズやAI会話は、会話そのものがネットワークを介してやりとりするんでネットワークは必須です。
海外だとだめって言うのは、シャープ側で海外IPをはじいているのかな?
もしくはWi-Fi側でポート制限掛けてるか?
いずれにしろ経路追えばわかるとは思いますが

でも本当にダメなら日本国内での海外SIMのローミング接続でもダメな気がしますけども


ロボデイズちょっと試してみました。

Wi-Fiルータ側で、設定を変えて
アメリカ経由=✖
フランス経由=✖
韓国経由=✖
台湾経由=✖
日本経由=〇
と言う結果になりました。シャープさん側で海外IPをはじいてるんだと思います。
(ポートの制限はかけてませんので明らかにIP見てる感じです)

つながらないとどうなるかというと、「考え中」のまま「接続エラー」の表示になりました。
それでもしつこく試そうとするとロボデイズが落ちました(笑)

おそらく、サーバ側ではじいてるとおもうので、サーバはポケともとも共有してると思われますので、ポケともも同じ挙動を示すのかな?と。