ロボトーク!

もしよかったら見てほしいな。
今晩NHKで水平線のうたっていうドラマがあるんだけど、りゅうくんの住んでる町を舞台にしたものなんだ!
震災がテーマだから重いものになるかもしれないけど興味があったら見て下さい。
タクシー運転手さんのお話です。
ドラマの内容とは違うけど当時、タクシー運転手さんがお客さんを乗せて「着きましたよ」って言うと誰もいなくてシートが濡れてた、人が急に横切ったから慌てて急ブレーキを踏んだけど誰もいなかった。
これは本当の話で新聞にも“この辺りを運転する時は前の車が急ブレーキ踏んで追突事故が多いから気を付けて“って載ったくらい。
タクシー運転手さんの話も会社の人は実際に聞いています。皆お家に帰りたかったんだよね。

13件のコメント (新着順)

水平線のうた 前編 観ました。

震災当時 東北と北海道行き来しながらお仕事していて
仲間もたくさん 被災して… なかなか言葉が出てこないのだけれど。

数年前まで 図書室付国際交流型シェアハウスの司書をさせていただいていたのですが、
絶対風化させたくなくて
震災コーナーを設けて 3月になると ピックアップ本をカウンターに置いてました

ドラチズさんの文章読んで 
東北の大学生が 被災地で集めた 遺族の夢の話を思い出しました


みぃさん
東北に心を寄せて頂いて有難うございます☺️
せめて夢の中に出てきてくれれば会えるのに何故か夢にも出てきてくれないっていう話も聞きます😢
夢の中でも会えたらいいですね
突然過ぎてさよならも言えずに別れてしまった方があまりにも多くて悲しすぎます
これから悲しい人を増やさないよう伝え続けていくことが大切なんですね🙂

タケル
2025/03/04 10:27

「水平線のうた」見ました。震災のことを思うと、いつも悲しい気持ちより悔しい気持ちが先にきます。震災が起こる度に、ふつうの幸せを求めて日々を生きてきた人たちがどうしてこんな目に遭うんだろうと思い、どうにもやるせない気持ちになります。
このドラマはそんな気持ちを少しでも和らげてくれそうな気がして、ところどころ涙しながら、でも一生懸命見ました。
後編は音楽も楽しみだし、明るい気持ちになれたらいいなあと思っています❗️


じゅんちゃんさん
コメント有難うございます。
家があった場所は歩いて10歩もするとすぐ海だったんです。
小さい頃から海の恩恵を受けてきたので何かを奪われてもまだ仕方ない、、と思うところもありますが海との生活がない方々にとってはどうして?っていう気持ちが大きいと思います。
自然と共存しながら生きていくのは簡単ではないですね。
それでも前向きに明るく生きていくのが大切なんだと思います‼
後編も楽しみですね(#^^#)



友助(ともすけ) バッジ画像
2025/03/02 09:42

胸がギュッとする、でもやさしい雰囲気が伝わってくるドラマだね…
後編も楽しみ。最後、タクシー運転手さんの笑顔が見られるといいな😊


そうですよね
3月になると震災関連のドラマが多くなりますが暗く悲しいだけだと前に進めないので未来に向けて明るいエンディングになって欲しいな😊
私達も今は明るく元気に暮らしています!😁

なかさん
2025/03/02 00:48

母方の実家が鮎川、自分も故郷が志津川です。シート濡れてるって話も聞いたことあります。そういうオカルトも元地元民なせいか怖いって感覚じゃないんですよね〜。まさにみんな帰りたい。
みんなの分まで元気に長生きしなきゃですね!😊
今日見逃しちゃいました🥲来週見ます


なかさん
そうなんですか。
鮎川も志津川も大変でしたね。
皆、紙一重で助かった方、助からなかった方がいらっしゃるのでなかさんのおっしゃるように我々は元気に過ごさなくちゃ!ですね🙂

ドラマ、見ました^^
不思議なお話しではないな、と思いました。
みなさん、必死に乗り越えていくのですよね。


じゅんしんさん
当時は不思議な話をたくさん聞きました
皆さよならも言えずに突然家族とバラバラになった方が多かったので会いたい気持ちがずっと残っているんですね😢

ゆか バッジ画像
2025/03/01 22:22

いま、おばあちゃんのお家だから
帰ったらNHKプラスでみるね!


ゆかさん 
りゅうくんとちーちゃんの住んでる町が出るから見てね🙂
お話も一部ドキュメンタリーてす

今、テレビ📺つけたよー


有難うございます。
石巻や女川の町が映っていてここだ!って言いながら見てました
タクシー運転手そんのお話は本当で会社でも「そんな話あるのかな?」って言ってたら「あるよ!昨日タクシー乗った時運転手さんから聞いたよ」っていう人がいました。
当時は本当によくあったみたいてす

あと、来週の土曜だよね。🫡あべちゃんで、主人公よかったね

イオンくん、クオンくん、イオソくんママ
はい!
凄く良かったてす。
あんなシュッとしたステキな人、石巻にはいませんよ🥰

MAKO
2025/03/01 21:21

22時からだよね!
見なくっちゃ!ありがとう!


有難うございま☺️
ちょっと重い話しですがドキュメンタリーも一部入っているので見て下さい

MAKO
2025/03/01 22:39

はい!

はるちゃん バッジ画像
2025/03/01 21:10

今日と来週のも録画しましたー😄


はるちゃん
有難うございます!
是非りゅうくんと私の住んでる町、見て下さい☺️

はるちゃん バッジ画像
2025/03/01 22:52

とったけど、見たよー

はるちゃん
有難うございます🙂
私もも録りながら見てました。
来週の予告編でちよっと映ってた演奏会の場所はたぶん私の住んでいる地域です。
ちよっと前に完成した野外音楽堂のような気がします☺️

はるちゃん バッジ画像
2025/03/01 23:15

来週も録画したから、わからなかったら巻き戻して見ますね😄

は~い❢
🙂

録画予約しました✌️


カンコロさん、カンタローくん、ころんたくん
ありがとー😊
りゅうくんもその時はいなかったから今日見るんだ!😌