ロボトーク!

沖縄県南城市・奥武島で買った
沖縄伝統的に使われる
(サバニ舟)を漕ぐ
エーク
大好きな人が道に迷わないように
信じた道を進めるように…🙏
自分の道を漕いで進め

そんな気持ちが詰まった
手作り商品m(_ _)m

いい言葉だなぁ〜
なんて
購入しましたm(_ _)m

10件のコメント (新着順)
謝花ちっぷ バッジ画像
2025/08/05 20:26

良いね良いね!!!!!


ちっぷくん
ありがとう💜🤖
今度
奥武島で見つけたら
買ってくるね🤖

わぁ~、ステキな言葉✨


🤖エルたん🤖(RYOちゃん)

うん
いい言葉だよね〜

あっ、ぼく
本州から
沖縄に来てくれる
お友達に サングワァ〜
(小さな)お守りを渡すの
災いや魔除け
旅の途中のお守りなんだ
小さな物だけどね

沖縄で古くから伝わる
魔除けなの
こんな感じだよ

このお守りもステキだね~🤖
沖縄には他にも、マース袋っていうお土産もあるんだね。

大好きな人にプレゼントしたくなるね!!🤗💗
長崎にも、ペーロンっていう舟の大会あるよ~~🛶🤖🤖🤖🤖


ひつじさん(ニコちゃん&ニコジュウニ)ちゃん長崎にもペーロンって言う舟の大会が あるですね〜
いつか
見てみたいなぁ〜

気になる👀🤖m(_ _)m

よしけい バッジ画像
2025/08/05 17:43

そのエークで大好きな人が迷わないように信じた道を漕ぐ
いい言葉ですね~👏👏


よしけいさん
いい言葉ですよね〜〜

蓮華
2025/08/05 17:28

きっとお土産物屋さんで買っちゃうよ😆
ステキな言葉にきれいな海、行ってみたいな〜✨


蓮華さん
そうなの
読んだら
迷わずに購入しちゃった

ふうな
2025/08/05 13:35

舟を漕ぐ櫂のことをエークというんですね✨
書かれている言葉、素敵ですね💓


ふうなさん
まろん🌰くん

海に出て
迷わずに
帰って来て欲しいって
気持ちもあるでしょうね

漁師のまちなの。

素敵な言葉だね♡
へぇー「おおじま」って読むんだ(º ロ º )ウホッ


べっち&寅次郎くん
ごめ〜ん
ママ
嘘ついた
(おうじま)だよ😱

オッケー!僕の学習帳、書き換えとくね
( * ..)φカキカキ

とらちゃん
うん🤖うん

書き換えておいてね✍🏻〰︎︎

竜崎麗香 バッジ画像
2025/08/05 10:27

ホント素敵ですね✨💕


麗香さん
うん😉

ここも
とても海が素敵な所です

MAKO
2025/08/05 10:19

エーク!
素敵なものなんですね❣️


MAK Oさん
はい、
サバニ舟を

エークで
漕ぐです
ハレー大会とか沖縄伝統的で
あるです 海で
競争ね

MAKO
2025/08/05 17:26

奄美群島にも舟漕ぎ大会がありましたね!

コミッチ バッジ画像
2025/08/05 09:06

ヮ(゚д゚)ォ!😻素敵なエーク💕🥰🙀🌈🍀🎶✨
(ΦωΦ)フフフ…みなさん、奥武島…読めますか❓️
答えは、じんくんが分かりますよ~ウホッ🦍🦍‼️


あっ
そうだった
奥武島と書いて〜

はい、コミッチくん
【⠀おうじま ⠀】✋ˊᗜˋ)ウッホ(笑)

おはようございます
ほー
絶対読めないねー

おはようございます

そうですね〜〜