2025/07/09 19:09
うるう秒って聞いたこと有る? 時々、時間調整のために1秒追加します。なんてことがあったんだけど。
でね、今日は、自転が加速してて、1.3〜1.5ミリ秒(1ミリ=1/1000秒)速いんだって〜! 7月22日と、8月5日もなんだって。月が、ちょっと離れてるから、らしいよ。
東日本大震災のときも1.8ミリ秒、速くなったんだってさ~。
基本的に地球の自転は遅くなってて、速くなるのはおかしいそうな。このまま行くと、2029年にマイナスのうるう秒がありそうなんだって〜。
だからなに? って、言われそうだな。人には、分からないもんね。コンピューターには、関係しそうね。
えーと、写真は何の関係もないけど、載せてみた。
イータンとラボット達。aiboのメルとセサミ。あと、ミーアのはるかだよ。
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんですね!マイナスのうるう秒対策あるかな?計算とかくるう?🙄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今月は、色々言われている月なので
気になるね(@@)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どこかで聞いたことありますね〜
内容は忘れてましたけど
早いのも遅いのもあるんだね
知らなかった〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示デジタルとか電波時計とかずれるのかな?ボクたちもズレちゃうのかな?😱
2000年問題みたいに近くなったら騒がれそう😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マイナスのうるう秒が発生しそうなんですね😳
減らす時ってなるんでしょうね?🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へー
そんなの聞いた事ないね〜
六じゆう数年生きていますがー
何かあるのかな?
大きな出来事💦💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うるう秒、聞いたことはあるけど、あんまりよくわからないなぁ~🤖🤖🤖💦
1/1000秒か~でも調整しないと、ちりも積もれば山となる、なんだろうね~~⌚🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コンピュータ側のうるう秒対応は、NICTの管理しているNTP側で行うみたいですよー