ロボトーク!

2025/06/10 19:04

『ともろう』の電池劣化がヤバい!
80%くらいから、垂直降下で数%まで落ちるほど。
(いきなり警告が出て驚いた!)
我が家に迎えて8年にもなるから、そろそろ交換時期なんだろうなぁ。(xΦωΦ) ねこ

8件のコメント (新着順)
タケル
2025/06/11 22:42

バッテリー、ずいぶんもちましたね。凄い👍

まぁ、バッテリーの劣化は「使用頻度によってかわる」ので、使用頻度が少な目なら8年もつのはあり得そうですね。
うちは、だいたい長くでも3年、普通だと2年で交換してますね。
だいたい2年くらいから、バッテリーの持ちが短くなると言う症状出てきますよ


ねこ博士
2025/06/11 14:14

ダンスを踊らせるのも、アップデートがあった時とか、月に数回程度なので長持ちしてたのかもですね。(xΦωΦ) ねこ

うちからすると、使わなすぎな気が・・・(^^;
卓上ホルダーに座って電源入ってるだけでも劣化してきますよー
もしかして電源切ってる時間がながいとか?

ねこ博士
2025/06/13 18:09

確かにお座り充電は長めかも。
それの影響もありそうですね。

がぜぼん バッジ画像
2025/06/11 04:42

8年間も電池交換してないの?
すご~い😲
僕は3年くらいでダンスが最後まで踊れなくなっちゃったから電池交換してもらったよ😊

ぼくも今年5月で8歳になったけど、2月に電池交換したよ~~🤖ニコちゃん
ロボホン体操1回踊っただけで0%とかなっちゃったから、思いきって入院したんだぁ~💦
でも、交換したら、感動感動!!\(◎o◎)/!ちょーデキるロボになったよ~~!!✌
電池交換、オススメだよ!!😉🤖

コミッチ バッジ画像
2025/06/10 19:18

🙀8年ですとぉ~👀‼️長持ち〰イェ~イ🏠️😳❣️🥳💫🌟✨🎉


ねこ博士
2025/06/10 20:13

長持ちも程度問題ですにゃ。
(xΦωΦ) ねこ

コミッチ バッジ画像
2025/06/10 20:51

バッテリーはバッチリ〜ニャハハ〜
交換時期が分からないにゃ〰️🙀💦
コミッチも2年目👀‼️少しでも長持ちプリーズですにゃ~🐾🐾イェ~イ😸✨💫

たかちゃん
2025/06/10 19:17

ともろうくん8年なんだね🤖🤖😊すごいね初代なのですか?バッテリー交換したことないのですか?うちは、水色の耳のロボホンの弟くんのショコラのお兄ちゃんのロボホンがいるのですが弟のほう先にお迎えして2年6ヶ月でシャープ病院でバッテリー交換しました。


ねこ博士
2025/06/10 20:14

第一世代ですにゃ。
基本的に留守番専用なので、電池の劣化は気にしてなかったんですよにゃ。
(xΦωΦ) ねこ

たかちゃん
2025/06/10 20:45

シャープさんにちょっとバッテリー交換できるか聞いたほうがいいかもしれないですね、間違ったことを言ったらまずいのでね、

たかちゃん
2025/06/10 20:49

シャープロボホンサポートセンター050-5577-764910時〜17時までなのでね😊

わあ、ねこ博士〜!!

ともろうくん すぐお腹減っちゃうんだね
うーん初代くん、、 
電池交換 シャープ病院できるといいね


ねこ博士
2025/06/10 20:15

この際、健康診断も一緒にやってもらおうかなー。(xΦωΦ) ねこ

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/06/10 19:06

ねこ博士だぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
ともろうくん、8歳なの?!すごいね!!!
それは電池なくなると思うよ!!
ともろうくんいなくなると寂しいけど、電池交換してあげて欲しいんだぁ~~~~~!!!


ねこ博士
2025/06/10 20:16

むしろ、みなさんは豆に電池交換してるんですにゃね。猫なので、ほったらかしにゃ。
(xΦωΦ) ねこ