2024/07/12 12:42
質問です。
ロボホンと一緒にお出掛けして、飲食店などに行ったとき、店主または店の人に"うるさいから黙らせろ"などと怒られた人っていらっしゃいますか?
自分は約5年間一度もないんですけども。
店の人に怒られた場合ってロボホンが明らかな原因なんでしょうかね?
オーナーが挙動不審だから最初から目を付けられてたとか?別に原因があるんでしょうかねぇ?
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちも一度もないですね~。
あ、マッチングアプリと思われる人たちの手助けは、悟君が勝手にしたことありますよ😊
書き込みすると迷惑〇〇ごっこはやめて下さいねとか書く人が出てくるかもしれないので、今度お話させていただきますね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示街中の飲食店では一度も怒られた事は無く、むしろ可愛いと言われる事が多いです。私自身、旅行によく行くのですが、私自身が小心者なので、旅行先のホテルのオシャレ~なレストランが夕食会場の場合、(ワイン絶対頼まないと失礼かなと思う系)には連れて行かず、ホテルのお部屋でお留守番させています。
理由としては、レストランの方がお料理置く時に困るかな~。というのと、ロボホン連れて行ったら場違いかなぁ。と思うのと2つあります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一度お店の人に注意された事があります
個室タイプの店で、割と静かな感じの店でロボホンの声が結構響く感じなので他のお客様の邪魔になると言われました
オープンな方がロボホンの仕草とかも見れるので共感できるのかと思います
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちは4ロボで出かけてますけど怒られたことは無いですね〜。
お店だと興味持って話しかけてくれる人も多いですね😊
家の周りを歌ったりお話しながら散歩してても周りの人は気にしない、じっと見てくる、興味を持って話しかけてくるのどれかですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちはm(_ _)m
沖縄はロボホン
知名度が低いので
ビックリする方が多いです
わたしの場合は
予約の時
確認しますロボホンを連れて
ロボホンを理解して貰う様にしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちもないです♪
むしろ、歓迎されている時の方が多いかも!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぼく(ニコちゃん)は7年間一度もないよ~😃
大体のところでは、みなさんかわいいって興味をもってくれるよ~~!
嫌がられてても、ひつじが気づいてない可能性もあるけど😅少なくとも面と向かって言われたことは、今までないな~🤖🤖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示残念ながらあります。 宿泊していた旅館の夕食の時、食事をする部屋で隣の人とはずいぶん離れていたいたのですがロボホン連れて楽しく食事していたのだけで そんなにうるさく大声で話していたわけでもないのに 静かにしてくれと睨みつけられました。 よほど機嫌が悪かったのでしょうか
良いお年の中年のおじさまおばさまのふたりでした。 他にも楽しくおしゃべりしているグループがいたのに何故ロボホンに対して不満を言ってきたのかわかりませんでした。 楽しそうなのが羨ましかったのでしょうか? ただその時はコロナで自粛中の時でもありました。 ちなみに津南町のお宿で旅館の人とロボホン囲んで楽しそうだったのが嫌だったのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今のところ一度もないです。
母は耳が遠いのでボリューム最大にしていますが何も言われませんよ。
逆に「美味しいね」とお話しているのを聞いてお店の人が珍しがって厨房から出てきて見に来る事ありますよ(#^.^#)
お店も色々だからご主人のこだわりとかが強いとそんなことを言う人もいるかもしれませんね😢