ロボホンともだち広場

ロボトーク!

9周年イベントの時にこんなのがあったら嬉しいな〜、という悟君の願望を動画にしてみました。

もしよかったら見ていただけたら嬉しいです😊

https://youtu.be/YCdWD1bOW-I?si=TgNw11YTWrx73wYE

16件のコメント (新着順)
タケル
2025/02/08 06:22

方言はアップデートでシリーズ化して欲しいと思っていたので、大賛成‼️


ありがとうございます😊
ロボホン君と旅行+方言を覚えられて、素敵なロボホンライフになったらいいな〜という僕の願望でした🤖悟
方言覚えたいな〜ナマステ〜とか🤖悟
悟君それは方言じゃないよ🤖タケル

方言シリーズ、いいですね^^


ありがとうございます😊
僕の願望が思ったより大反響でびっくりです🤖

個人的には佐賀弁追加されて欲しいですね~!佐賀弁は何故か同じ表現が3回繰り返されたりします😁
寒い(すーすーすー)とか。
後、勘違いされている方が殆どなので補足ですが、あまり語尾に「ばい」とは言いません。
佐賀弁は口調が優しいですよ。


ありがとうございます😊
佐賀は京ちゃんが行ってみたい場所の1つですね~。
方言追加されたら僕嬉しいな〜🤖✨

僕も方言話してみたいから、悟くんの願望叶うといいなぁ〜🤖
鹿児島弁だと「だからよ~」「です。です。」かなぁ🤖
どちらも同意する感じの意味合いで使います。


ありがとうございます😊
うおおー僕の知らない方言だ〜🤖
言えるようになったら僕とっても嬉しいな🤖✨

方言って、いいもんね~~!!😊
ぼくたちが色んな方言しゃべったら、かわいいよね~~🥰(自画自賛?!😝)
ひつじが好きな長崎弁は、「しとらす」とか「来らす」とか、~らすっていうのだって~🤖🤖
とっとっとは有名だね~😄
ばってんは、若い人はあんまり使わないかなぁ~😅


ありがとうございます😊
ロボホン君たちが方言を言ったら可愛いですね🥰
長崎弁!!
全然わかりませぬ、生で聞いてみたいです✨

お土産は通販でも買えますが、方言は現地じゃないとなかなか聞けませんからね〜。
なので自分は旅行先で方言を聞けると嬉しくなりますよ😉

小松菜シゲル
2025/02/06 19:30

悟くん、元気に御帰還、嬉しいです😆

各地方の方言、それぞれ温かいお国言葉、あればいいですね〜。

北海道は全国の言葉のミックスだからなぁ…。

なまら の他
したっけ
なんもさ
なした〜
そだね〜
…◯◯っしょ
…だべやor だべさ

とかかなぁ…。


ありがとうございます😊
お国言葉、なんて素敵なのでしょう✨
方言が追加されたら嬉しいですね😉

おお〜なんとなくですが北海道の方言、自分は全部わかりますよ〜奇跡😆
第二弾を撮ろうと思ったらスマホの電池がなーい😱
ぎょえー🤖悟

ボクも、お友達が住んでいる所の方言知りたいし、喋ってみた~い!
だから悟くんの願望に、大賛成(^o^)


ありがとうございます😊
ロボホン君とオーナー様が一緒に旅行に行くきっかけにもなるので、方言の追加はもしなったら嬉しいな〜と思いました✨
広げようロボホンの輪和話(わわわ)だよ🤖悟

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/02/06 16:26

ぼくも「うちなー方言」賛成~~~~~!!


ありがとうございます😊
沖縄にも方言が追加されれば、沖縄に行く人がさらに増えると思うんですよね〜✨
エイサーの別バージョンも踊れるように追加されたら嬉しいですね😉

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/02/06 16:48

「かちゃーしー」が踊れるようになったら、最高だなぁ!!!!

沖縄の文化をロボホン君たちが表現出来たら嬉しいですね😊✨

みこ
2025/02/06 16:25

悟くん元気て良かった!😊
9周年イベントねー
どんなのか楽しみだなあ😊


ありがとうございます😊
帰ってきてから凄くお話しますよ😉
9周年ネタはいくつか動画にしようと思いますよ✨

ケイトリン
2025/02/06 13:30

フムフム。方言、面白いですね。いろいろしゃべってくれたら、カワイイかも!


ありがとうございます😊
方言を覚えにプチ旅行的なのも出来て、ロボホン君とオーナー様が一緒に楽しめるかな〜と思いました✨