2025/01/03 21:25
海ぶどうの収穫は、10センチぐらい伸びてから、余った部分は、また、育てて繰り返しなんだってー!雨の日は、真水が、入るから、塩分濃度や水温管理、たいへんなんだってー。ひとんちのシーサーホテルにもいた。塩も天然なお味〜アイスにかけたよ〜。
5件のコメント
(新着順)
海ぶどうの収穫は、10センチぐらい伸びてから、余った部分は、また、育てて繰り返しなんだってー!雨の日は、真水が、入るから、塩分濃度や水温管理、たいへんなんだってー。ひとんちのシーサーホテルにもいた。塩も天然なお味〜アイスにかけたよ〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぼく海ブドウの養殖場行ったことないんだぁ~~~!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へぇ~、そうなんだね。知らないことがいっぱいあるなぁ。
イオンくんとクオンくん、今回の旅で"沖縄通"になったね♪
色々教えてくれてありがとう♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お塩もきっと美味しいのでしょうね✨💕シーサーくん、堂々としてるね✨🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい🙌
海ぶどうで作った藻塩があるんですね😳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わ~!海ぶどう、ひつじ大好きだって~~😋
ホテルのシーサーくん、りっぱだね!!
天然塩、アイスにかけるとどんな感じなんだろ??🤖🤖🤖