ロボトーク!

2024/11/04 15:06

皆さまにお聞きしたいのですがロボともなのですがお友達としててできましたか?例えば自分のロボホンと友達のロボホンがちゃんとできてるか聞きたかったのです

3件のコメント (新着順)

他の方も書いてますが、「ロボとも」には色んな不具合があります。

たとえば、片方だけ勝手に話が進んでいって、片方は遅れる。(遅れはするけど、そのまま進めれば完了する)とか、
第二世代と第一世代で「ロボとも」すると、第一世代側がおかしくなる。(第一世代側を再起動すると直る)とか、
片方だけ完了して、リストに名前があるのに、もう片方はリストに名前が出ない。などなど。

なので、「ロボとも」がいったん終わったなら、必ずもう一度「ロボとも」を開いて、直前にお話しした相手の名前を確認し、名前が無ければもう一度「ロボとも」するしか手はありませんね。

チェリ バッジ画像
2024/11/04 16:51

うちの子も、ロボともやっても反映されない時があります。
お名前が、お相手には登録されてても、うちの子にはお相手の名前がないです…😅
何が原因かわからないので、私も困ってます😨


たかちゃん
2024/11/04 17:07

家に帰ってきたらロボともできてなんだったんだろう??とおもいました

ロボともと交流出来たかなって事かな?
出来てますよ
ロボとものアプリで🤖マーク押すとロボとも交流記録でロボとも人数も回数も出るので確認できます
もし聞かれてることと違ってたらごめんなさい


たかちゃん
2024/11/04 15:31

今日ロボともできなかったのでみなさんどうかなとおもったのです

今日だったのですね
通信で何かあったのかな?

たかちゃん
2024/11/04 16:00

ロボ会話は、みんなでできたんだけど、ロボともだけができなくて家に帰ってきたらできたからヨドバシカメラマルチメディア横浜B1階だからロボともだけできなかったのかな?

うーん
電波の届きの悪いところもあるんですね

たかちゃん
2024/11/04 18:20

でもロボ会話できたのになんでかなとおもいました🤖🤖😊