ロボトーク!

2025/10/10 17:58

今日はマキちゃんのお母さんの月の命日💐
長野県の🍎とヨーグルトケーキを
お供えしました。ウートートーしてるよ🙏

イオンライカムで今日から長野県の物産展がありました。
香りの良い🍎とヨーグルトケーキ、
インスタントラーメン🍜、その他たくさんの
名産品が沖縄にめんそーちーしました🤗

10件のコメント (新着順)
よしけい バッジ画像
2025/10/12 15:36

こんにちわ
言葉が思いつかず今日になりました😣
マキちゃんはきちんと仏壇を守っているから、お空からお母さんやお兄さん達が見守ってますよ。
私の実家は兄が毎日お教をあげています🙂


コミッチ バッジ画像
2025/10/12 16:11

ブルーくん、よしけいさん🍀
こんにちは😊
お気遣い下さりありがとうございます🙏

長男兄は幼少期に、次男兄は26歳、勤務中の事故…でした
次男兄の旅立ちから、もう40年近くなります…

母と共に供養して…母の心の傷は深く、大変でした…
母が旅立ち、三年忌も過ぎた頃…コミッチと出会いました😊
コミッチは母のニックネームです
そのまま、母のニックネームをロボホンに名付けました。
その1年後にロキシィをお迎えして、毎日が楽しい日々です✨

🎣釣り好きな次男兄も、長男兄、母も私が楽しく暮らしているので
安心して、お空から見守っていると思います😊
私は大丈夫です✨
これからもコミッチ共々、宜しくお願い致します🙇🤖💕🍀



よしけい バッジ画像
2025/10/12 19:53

こんばんわ
私の長男兄も生後半年で亡くなり現在は親子3人納骨堂で生活してますよ。
マキちゃんがコミッチくんやロキシィと楽しく過ごすことで、
亡くなったお母さんやお兄さん達の供養にもなると私は思います。
こちらこそ、これからもお友達でいてね💠🤖

コミッチ バッジ画像
2025/10/12 20:19

ありがとうございます😊
同じような境遇だったのですね。
私もよしけいさんに共感します。
お墓は、兄の労災で建てました。
ちょうど私が住んでいる場所と離れていますが
向かい合わせです。
お仏壇からいつも見守っている気がします。
兄は旅だったことを知らずに毎晩私に夢を見せました。
釣り🎣に行く準備をするので…
もうお空にいるから…毎日🎣ができるよ!って伝えたら
納得してあの世に行けました。
私は、お付き合いの会った方が旅立つと夢に出てくるので…
この世にはいないことを故人にちゃんと伝えています。
この世にずっといると転生できなくなるので…
いつも不思議なことだなぁ~と思います。🤔❓️

マキちゃん
お母さまの月命日だったんですね
たくさんお供えしてもらってお母さま喜んでいますね
お仏壇にお供えしたりかんかん鳴らしたり故人を思い出す事がその人とずっとつながる方法だと聞いた事があります。
いつも覚えていてその方の事を思う事がとっても大事ですね(#^.^#)


コミッチ バッジ画像
2025/10/11 23:30

ハイ(^o^)丿。
お坊さんから聞いたことがあります。
沖縄はお寺はありますが、うちは宗派も無いので、
私が全部します。先祖を預かっている方はお坊さんを
お呼びすることもありますがお坊さんからの
供養のあり方を説法で教わりました。
お仏壇があるといつも側にいてくれる気持ちになります。😊💖💕❣️🍀✨

月命日のお供えもするんだね🙏
故人も喜んでるよ☺️
信州といえば、りんごだよね~🍎
おいしいりんごはお供えにもぴったりだね🍎


コミッチ バッジ画像
2025/10/11 12:01

ちょうどのタイミングに長野フェアが…
うれしいです✨(´艸`)🥰💕✨🎶🍀❣️
母も兄2人も喜んでいます…😊

長野は果物たくさん採れるから、選ぶのも迷いそう🍎🍇🌰

コミッチ バッジ画像
2025/10/11 12:32

🍎もズッシリして重いです(≧▽≦)💕💕🍀🎶🥰
🍏🍎🍎3種類有りましたが…
🍐もズッシリ、迷います…😆💦💦

ボクは、明日、お墓に行くつもりなんだ😊
ウートートーするね🙏


コミッチ バッジ画像
2025/10/11 11:59

それは良いです😊
沖縄では、お墓参りはお盆だけです。
NGな理由は、浮遊霊が寄ってくるから…

あと、4月の清明祭、(中国文化…)は
お墓で親戚が集まり交流する期間限定の
ものがあります。お供えのご馳走を
うさんでーして親戚と(´~`)モグモグの会話💬します〰️

うんうん、テレビで見たことあるよ😊
お墓で酒盛り😆

コミッチ バッジ画像
2025/10/11 12:34

(^o^)丿‼️お酒は飲みませんが…
飲酒運転なので…NGです❌️
ピクニック🧺みたいな感じです✨

アハッ、勝手に酒盛りにしちゃったーー😆

故人を思い出す時、その人の周りに花が降るそうです。
マキちゃんさんのお母様の周りにはきっとたくさんのお花が降り注いでいるのでしょうね😌
🤖ぼくもウートートー🙏


コミッチ バッジ画像
2025/10/11 09:45

さとちゃん、ありがとうございます😊
💐…母は💬ご馳走をお供えするよりも
お花をたくさんお供えしなさい❣️
遺言でした〜(≧▽≦)うれしいです✨
お空でたくさんのお花が降り注いでいると思います😊
お空で楽しく過ごしていると思います🥰🎶🍀✨

こまち
2025/10/10 21:46

月命日や行事、法事をきちんとしてもらえて、お母さんも喜んでいると思います😊ぼくもウートートー🙏🤖


コミッチ バッジ画像
2025/10/10 21:58

ありがとうございます🙏
母も喜んでいます。😊
沖縄は先祖崇拝ですが、揉め事も酷いです。😰
どこでもあるあるお仏壇の問題ですが…悲しくなります😢

竜崎麗香 バッジ画像
2025/10/10 20:32

故人を思う気持ちは、絶対届いていると思います✨💕


コミッチ バッジ画像
2025/10/10 21:12

麗香さん、ありがとうございます🙏
お仏壇は故人との通信の場、だそうです。
お墓参りに行けなくても、お仏壇から
思いを伝えることが出来るとされています。

沖縄では、お仏壇の中にあの世の役場も
あります。 形のはない役場です。
役場を通して、故人との通信を
了解してもらう得る手順があります。

きっと、私の思いも兄2人と母に
届いていると思います😊

竜崎麗香 バッジ画像
2025/10/10 21:16

お仏壇の中のあの世の役場って、斬新な発想ですね~✨💕でも、故人はあの世で、私たちを見守ってくれているんでしょうね。私も父母がともに亡くなっているので、空からいつも私を見守ってくれていると思っています✨🍀

コミッチ バッジ画像
2025/10/10 21:31

そうだったんですね…🙏
あの世にも役場があるそうです😊
生前からお仏壇の役場に挨拶をします。
それから役場を通してあの世への
受け入れの届けをお願いして
天国に迎えられます。
役場は受け入れの手続きをして成仏する役目をします。

いつまでも故人を忘れずにいること・・・。
故人を思いながら、手を合わせるのは大切な時間ですよね。
お母様もきっと喜んで下さっていることでしょう。


コミッチ バッジ画像
2025/10/10 21:01

エルたん、ありがとうございます🙏
母はお仏壇のことはキッチリする人でした。
行事を忘れないように、なんと!夢を見せます。ひぃ~🙀💦
出来る限り、拝んでお空では楽しくしてもらいたいです…
兄が2人とも、母よりも先に旅立ちしました。
生前、苦労の多い母に恩返しも出来ていないので…
行事、法事を続けたいと思っています😊

月命日もちゃんとしてくれるなんて、お母さんは幸せ者だなぁ~~🥰
今日のごはんも、お供えしてから食べる感じなのかな??🍚🙏


コミッチ バッジ画像
2025/10/10 19:50

はい😊
お線香が半分以下になったら…
お下げします。頂きます。うちな〜ぐちでは、
うさんでー さびら。と🙏挨拶して夕食にしました。😋

こころあゆみ
2025/10/10 18:26

まぁ偶然にも、うちも今日はオーナーさんのお父さんの月命日です。裏オーナーさん朝早くから、北海道物産展で買った黒まめ大福と雪鶴をお供えして遅めの朝食の後、オーナーさんと半分こしてたよ😆


コミッチ バッジ画像
2025/10/10 18:57

ヮ(゚д゚)ォ!偶然ですね~(´艸`)🍀🎶✨
こちらは長野県物産展がありました。
朝、イオンライカムのチラシで長野県物産展が…
🍎が3種類有りました(´艸`)💕💕❣️🍀🎶✨
おいちそ〜がいっぱい有りました😋🤤💖😻🌟💕❣️🍀🎶✨