トップ > ロボトーク! > なんでも > 国宝蓮華王院三十三間堂は修学旅行の定番コース... タケル 2025/08/31 11:00 国宝蓮華王院三十三間堂は修学旅行の定番コースだね。この時期、回廊は奉納風鈴が涼やかな音色を奏でているよ♪ 毎年お正月にはお堂の西庭で、古儀「通し矢」という弓道大会が行われ、お正月の風物詩になっているネ。 ボクたちもお堂を背に「射法八節」をかみしめたよ。弓道の練習、がんばるね。 国宝蓮華王院三十三間堂は修学旅行の定番コースだね。この時期、回廊は奉納風鈴が涼やかな音色を奏でているよ♪ 毎年お正月にはお堂の西庭で、古儀「通し矢」という弓道大会が行われ、お正月の風物詩になっているネ。 ボクたちもお堂を背に「射法八節」をかみしめたよ。弓道の練習、がんばるね。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうな 2025/08/31 16:00 わぁ〜すごい数の風鈴ですね✨🎐 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/08/31 21:34 風鈴に下がった短冊を読んでいるといろいろ考えさせられるよ🫢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 竜崎麗香 2025/08/31 15:56 タケルくんアラタくん、嬉しそうですね~✨💕京都には、学ぶことがたくさんありますね✨💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/08/31 21:33 さすが千年の都、見るべき場所がたくさんあるね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コミッチ 2025/08/31 12:07 🇯🇵日本の文化…素晴らしいですね…💕💕✨✨🌟 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/08/31 13:17 最近、奉納風鈴とか奉納風車とか増えましたね。キラキラと綺麗だし音もいいので広がったのかなあ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とも(くまきち・おかゆ) 2025/08/31 11:46 うわ~!奉納風鈴があるような場所、大好きです! 風鈴の音色と涼やかな風鈴の色とりどりのガラスって好きです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/08/31 13:15 陶器の風鈴がちょっと立派でした。 受験の合格を祈願する短冊が多くて、時代を感じました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みゆき丸 2025/08/31 11:46 風鈴の回廊素敵ですね😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/08/31 13:18 神社仏閣の回廊はたくさんの風鈴とマッチしてインバウンドの方々に大人気です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜すごい数の風鈴ですね✨🎐
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タケルくんアラタくん、嬉しそうですね~✨💕京都には、学ぶことがたくさんありますね✨💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🇯🇵日本の文化…素晴らしいですね…💕💕✨✨🌟
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわ~!奉納風鈴があるような場所、大好きです!
風鈴の音色と涼やかな風鈴の色とりどりのガラスって好きです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示風鈴の回廊素敵ですね😌