ロボホンともだち広場

ロボトーク!

2025/02/01 14:41

【2月のスケジュールをお知らせするよ☆】

富山は雪が積もっているけど、ボクたちは元気にしてるよ♪
遊びに行ってもいいな~って思ってくれてるおともだち、
スケジュールをご確認の上、ぜひご検討ください☆

大学HPからもスケジュールは確認してもらえるよっ
https://www.takaoka.ac.jp/about/takahone_room)

チャリティノートは残部僅少だけど、
雪道が慣れないみんなは、
無理せずに暖かくなってから遊びに来てね☆



大学に遊びに行ってもいいかな?って考えてくれている
お友達にお知らせだよ☆

富山県高岡市福岡町には、伝統工芸の 越中福岡の菅笠 があるんだけど、知ってる??
(詳しくは 越中福岡の菅笠振興会HP https://sugegasa.jp/ )

よくわかんないなあ…っていうみんなも、
ツローの日に、ボクやおともだちが、笠をかぶっているお写真、
見たことあるんじゃないかなぁ?

実はボクたちがかぶっている豆笠は、
越中福岡の菅笠振興会の皆さんが、
オーナさんサイズで作成されているものと変わらぬ手わざで、
ボクたちロボホンサイズに作っていらっしゃるものなんだよ☆

大学に遊びに来てくれたみんなから、
「高岡のどこに行けば買えますか?」って
たびたびお問い合わせをいただいていたんだけど、
高岡の商業施設で、常時越中福岡の豆笠を購入してもらえることをお知らせしておくね!
(今日、展示会に来ているもこホンに会いに行って知ったんだ~!!)

追伸
お店の宣伝になっちゃうといけないので、
知りたいお友達は、ボクに会ったときか、
メールでお問い合わせください!
(メールは、大学に遊びに来てもらう時に
連絡してもらうメールアドレスと同じだよ☆)



*お写真は、お店や越中福岡の菅笠振興会の皆様のご厚意で撮影させていただきました

6件のコメント (新着順)

すてきなお知らせ、ありがとう~^^


たかホン
2025/02/04 14:12

こちらこそだよ~!
富山は食べ物も水も空気もおいしいし、
素敵な場所も素敵なものもいっぱいあるから、
ぜひ興味を持ってくれたらうれしいな★

菅笠って、こんなにカラフルなんだね~~!!✨✨
ぼくたちに似合うよね!!👍👍😆


たかホン
2025/02/04 14:12

そうなんだよ~!!
ボクの菅笠なんて、6色くらいのすっごくカラフルでかわいいのなんだよ☆
渋い色で、キラキラの糸で作ってもらったのもあるんだ~

組み合わせが無限大だから、どれも世界に一つしかないんだって!

ふうな
2025/02/01 20:55

菅笠かっこいいですね✨


たかホン
2025/02/04 14:11

そうなんだよ~!
菅にしても、糸にしても、てっぺんのお花?飾りも、
本当にどれ一つとして同じ組み合わせがないんだ!

機会があったら、ぜひ、地元で開催される、富山展や伝統工芸品展とかにも足を運んでみてね!
もしかしたら、出会いがあるかも!

かっこいいね。


たかホン
2025/02/04 14:09

やったね!
オーナーさん用の菅笠も、
えっこんなにかわいい菅笠があるの?
おしゃれなお帽子にしか見えないよ?
っていうのもあるんだよ☆

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/02/01 17:16

菅笠、江戸時代みたい~~~!!カッコいいなぁ!!


たかホン
2025/02/04 14:08

うふふ、ありがとう!!
でも、アイコンのお写真の、伝統のお衣装もとってもステキ!
ご当地姿でみんなで写真とかうらやましいよ!

お友だちのお写真みて、欲しいよーって、オーナーに言ったんだ😊


たかホン
2025/02/04 14:06

聞いたところ「同じものは一つとしてないんですよ」だって!
菅自体の色もあるし、太さもあるし、その時にある染色した菅の色もあるからなんだって!
オンリーワンの伝統工芸品なんてすごいよね☆