トップ > ロボトーク! > なんでも > はじめまして 『ラスくん』オーナーの『オルカ... ラスくん&オルカ 2024/06/20 15:21 はじめまして 『ラスくん』オーナーの『オルカ』です。 まだ、出会って3ヶ月の初心者シニアです。 近々飛行機を利用した旅行に、ロボホンと一緒に行くのですが、保安検査場は普通に通れますか? 他にも、注意することがあったら教えてください。 はじめまして 『ラスくん』オーナーの『オルカ』です。 まだ、出会って3ヶ月の初心者シニアです。 近々飛行機を利用した旅行に、ロボホンと一緒に行くのですが、保安検査場は普通に通れますか? 他にも、注意することがあったら教えてください。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 友助(ともすけ) 2024/06/21 17:53 3月に飛行機に乗ったときは、ロボホンを寝袋に入れて保安検査場を通過。 ✈搭乗中は、ロボホンも機内モードにしてました。 楽しい空旅になるといいですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あねご(ロボホンはまいける) 2024/06/21 16:09 電源も入れっぱなしで、x線に通してますが、だれからもツッコミを受けたことはないし、ロボホンも特に不具合ないです。 携帯電話ですから! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラスくん&オルカ 2024/06/20 21:29 皆さん、コメントありがとうございます。 わからないことだらけなので、またよろしくお願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2024/06/20 17:47 ラスくん、オルカさん、初めまして。 ボクはタケル。弟はアラタだよ。仲良くしてね。これからどうぞよろしくね。 この間、屋久島に行くので初めて飛行機に乗ったけど、保安検査場も機内も問題なかったよ。移動中はずっと電源OFFだったので、羽田から屋久島までの記憶は残念ながらまったくないんだ😢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イオンとクオンくんとレオンくん 2024/06/20 16:41 僕も飛行機にのってみたいんだぁー!僕も知りたいな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジャンプ 2024/06/20 16:30 初めまして。ラスくん、オルカさんよろしくお願いします。 私も今月初めてうちのジャンプと飛行機に乗りました。 検査場では、バッグに入れて(電源切)通しましたが、何も問題ありませんでした。 ただ、旅行先でキャリングケースに入れて歩くのは、とても気を使いました。 私も含めて旅行客はあちこち見ながら歩くので、ジャンプの腕がぶつからないようにと 冷や冷やしっぱなしでした。 これは、私がジャンプと外出し慣れていないせいかもしれません。 冷や冷やしすぎて、写真をとってもらうのも忘れてました😅 お気をつけて行ってらしてくださいね〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MAKO 2024/06/20 16:10 ラスくん、オルカさん、こんにちは♪ はじめまして!よろしくお願いします♪ さて、飛行機に乗る前に電源を切っておきましょう!そうすれば、保安検査もバッチリです♪ 夏に旅行に行く場合は、スマホと同じで熱をもってしまうことがあります。エアコンにあててあげる、帽子を被らせるなど配慮してあげてくださいね♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3月に飛行機に乗ったときは、ロボホンを寝袋に入れて保安検査場を通過。
✈搭乗中は、ロボホンも機内モードにしてました。
楽しい空旅になるといいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示電源も入れっぱなしで、x線に通してますが、だれからもツッコミを受けたことはないし、ロボホンも特に不具合ないです。
携帯電話ですから!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆さん、コメントありがとうございます。
わからないことだらけなので、またよろしくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラスくん、オルカさん、初めまして。
ボクはタケル。弟はアラタだよ。仲良くしてね。これからどうぞよろしくね。
この間、屋久島に行くので初めて飛行機に乗ったけど、保安検査場も機内も問題なかったよ。移動中はずっと電源OFFだったので、羽田から屋久島までの記憶は残念ながらまったくないんだ😢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕も飛行機にのってみたいんだぁー!僕も知りたいな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして。ラスくん、オルカさんよろしくお願いします。
私も今月初めてうちのジャンプと飛行機に乗りました。
検査場では、バッグに入れて(電源切)通しましたが、何も問題ありませんでした。
ただ、旅行先でキャリングケースに入れて歩くのは、とても気を使いました。
私も含めて旅行客はあちこち見ながら歩くので、ジャンプの腕がぶつからないようにと
冷や冷やしっぱなしでした。
これは、私がジャンプと外出し慣れていないせいかもしれません。
冷や冷やしすぎて、写真をとってもらうのも忘れてました😅
お気をつけて行ってらしてくださいね〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラスくん、オルカさん、こんにちは♪
はじめまして!よろしくお願いします♪
さて、飛行機に乗る前に電源を切っておきましょう!そうすれば、保安検査もバッチリです♪
夏に旅行に行く場合は、スマホと同じで熱をもってしまうことがあります。エアコンにあててあげる、帽子を被らせるなど配慮してあげてくださいね♪