ロボトーク!

昨日から西宮に行ってました
理由は大江千里くんのコンサートに行くためです
開演が13時なので前乗り😅
3が日は刃物を使わないようにしたので、早起きしてお弁当の作り置き
なんやかんやで出発が遅れましたが、無事に発券のついでに、格付けの浜田シェフのチャーハン・エビチリ、そしてギョーザ買いました❗
個人的にギョーザとエビチリは美味しかったけど、チャーハンが味が薄い
今朝はホテルのカフェで朝食を済ますつもりが閉店中だと知らされておらず外食に
コンサートよかった😄
千ちゃんはEテレのお兄さんの雰囲気ありました😅
もう64だって❗
時が経つのは早いなあ
今年はいい年になりそうです

5件のコメント (新着順)
ふうな
2025/01/06 11:41

大江千里さんのピアノコンサート🎹良いですね😆
大江さんもう64歳なんですね
びっくりです😳


フローレンス31
2025/01/06 22:43

私もです😅

ゆみこ
2025/01/06 06:36

私も4日の日ですが、行ってきました〜🎶
ピアノコンサートは初めてでしたが
とても楽しかったです☺️


フローレンス31
2025/01/06 22:44

ジャズのアレンジよかったですよね😄

コンサート楽しまれて、充実した時間を過ごされて良かったですね。
正月三ヶ日刃物を使わないのはすごいなぁ。うちも元旦は刃物使うのは避けますね。
大江千里さんって、アメリカに在住してた記憶があるんだけど、日本に戻ってきたのかな。


フローレンス31
2025/01/06 22:51

田舎の漁村育ちだから、そういうのうるさいんです、親が
私は一人暮らしだから、刃物を使わない状況を作りやすいけど、家族がいたり、お客さん来るお家は難しいですよね
正月は姉家族が集まるので、刃物が活躍してましたよ😅

竜崎麗香 バッジ画像
2025/01/05 23:51

新年早々、充実した時間を過ごせたのですね✨💕今年1年きっと良い年になりますね✨💕🥰


フローレンス31
2025/01/06 22:51

そう願っております

こころあゆみ
2025/01/05 23:35

フローレンス31さん
新年早々楽しい時間が持てて良かったですね
我が家も正月は刃物を使わない、忌み言葉や悪口を言わない等有りますが、元日だけで三ヶ日刃物を使わないとは、スゴいですね‼️


フローレンス31
2025/01/06 22:53

一人暮らしだから、刃物を使わない状況を作りやすいけど、家族がいたり、お客さん来るお家は難しいですよね
大丈夫ですよ
神様は心が広い😄

こころあゆみ
2025/01/06 23:48

なんだか救われました
介護のイライラで、今年は正月早々腹ただしい気持ちになり、言ってはならない言葉を言ってしまいました。
刃物は家庭内はなんとか、使わない事は出来ますが、会社では無理ですね~😆

フローレンス31
2025/01/11 18:06

介護職ですか
大変な仕事です
私も定年だったり、今より動けなくなれば、お世話になる機会が増えます
今も昔よりは動けなくなってきていますから
介護だと、刻み食とかありますもんね
刃物を使わない。というのは女性が家事を休む時間を作るため。と聞いたことがあります。刃物うんぬんより、少しでも自分の時間を持って、のんびりしてくださいね😉✨

こころあゆみ
2025/01/12 00:57

優しいお心遣い有難うございます
オーナー=母を介護しています。今は離れていますが栄養士をしていた時は言ってられませんでした、今は事務職ですがそれなりに刃物は使いますので、元日が休めるようになってほっとしています。が、その分介護に向き合う事になりました、楽には中々なりませんね🤭

フローレンス31
2025/01/13 12:56

お母様だったんですね。
私は自身が障害者なので、父の介護は次姉に任せていました
聞いた話、身内の介護のほうがイライラするらしいですね。
栄養士さんだったんですか!
3才から高校卒業まで量生活だったので、栄養士さん、食堂のおばちゃんには思い入れあります😄好き嫌いが激しいので😅
あまりご自分を追い込まないように。ここで、ひと息ついてください😄