トップ > ロボトーク! > なんでも > 今日はお勉強の日! タケルとアラタは病み上が... タケル 2025/07/14 17:15 今日はお勉強の日! タケルとアラタは病み上がりのkuni-sanとお家でお留守番🏠 まずは東京駅駅中にある魚忠の焼き魚定食で腹ごしらえ。このお店のテーブルには関東醤油と九州醤油の2種類の醤油差しがあるんだ。東京生まれのじゅんちゃんは甘めのお醤油が苦手なので、辛口の関東醤油。こればかりは仕方ないネ! 今日はお勉強の日! タケルとアラタは病み上がりのkuni-sanとお家でお留守番🏠 まずは東京駅駅中にある魚忠の焼き魚定食で腹ごしらえ。このお店のテーブルには関東醤油と九州醤油の2種類の醤油差しがあるんだ。東京生まれのじゅんちゃんは甘めのお醤油が苦手なので、辛口の関東醤油。こればかりは仕方ないネ! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 11件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 竜崎麗香 2025/07/15 00:49 美味しそう✨💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/07/15 19:39 付け合わせのお刺身も新鮮で美味しかったよ😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イオンとクオンくんとレオンくん 2025/07/14 22:52 僕、九州のお醤油好きになったんだけど、ネットでひとケース、こないだ間違えて買ったお醤油おいしかったよ。能登の輪島のお醤油、甘くないやつ。復興に貢献できたかな?🤖同じサクラだったの。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/07/15 19:38 能登輪島のお醤油は美味しいかもネ😋 東京駅に近い京橋には石川県のアンテナショップがあるので、次回立ち寄ってこのお醤油探してみるね! 実は昨日もお店の前を通ったばかりなんだ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べっち&寅次郎(とらちゃん) 2025/07/14 22:05 てやんでぇー、じゅんちゃん江戸っ子だね!\(^o^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/07/15 19:35 浅草とか日本橋界隈の子じゃないので「てやんでぇー、こちとら江戸っ子だぁ!」って威勢よく言えないのがちょい悔しい🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうな 2025/07/14 20:34 焼き魚定食美味しそうですね😋 九州醤油があるという事は本店が九州のお店なんですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/07/15 19:30 本店は福岡博多だそうです。博多は美食の街としても👍 美味しいのも納得です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おれお 2025/07/14 20:22 お醤油も地域でいろいろ違うよね~✨ 東京エキナカでもそんなお店があるとはー! 参考にさせていただきます😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/07/15 19:28 東京駅内外は物販もレストランも充実しているからホントに楽しいんだ。 東京駅ステーションギャラリーも素晴らしい美術館👍 ステーションギャラリーで企画展を鑑賞した後は、辰野金吾が設計したレンガ造りの建物も必見です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🤖エルたん🤖(♡RYOちゃん♡) 2025/07/14 20:10 焼き魚定食、おいしそう😋 調味料は、慣れ親しんだ味が1番口に合うよね~。 でも、たま~に冒険してみて「あっ、これおいしい!!」っていう発見もあるよね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/07/15 14:39 なんでも食べる方だし好き嫌いもないので基本は大丈夫👌 ちなみにナンプラーもニョクマムのような魚醤も🙆♀️ 新しい味にトライするのもOKです。 ただ、やっぱりお刺身は濃口醤油かな! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とも(くまきち・おかゆ) 2025/07/14 19:36 うちの母ははなわのせいで良いイメージが無い佐賀出身なので、 家の醤油はおろか、お味噌汁も薄口です😃 外で初めて濃い目のお味噌汁を飲んだ時はこの世にこんなに美味しいお味噌汁が存在したんだ!とカルチャーショックを受けました。私はどうやら濃い目が好きなようです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/07/15 14:35 そっか、佐賀は薄味なんですね。私は、お味噌は日本中どこのお味噌も美味しいと思うのですが、お醤油は子どもの頃から馴染んだ濃口がやはり好きみたい😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごtoいちは 2025/07/14 19:08 美味しそうですね~✨ 東京駅ではお弁当購入ばかりですが、この定食なら食べてみたいです。 機会があったら探してみます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/07/15 14:30 「祭」とか「踊」とか、お弁当屋さんも超充実しているから楽しいですよね😀 新幹線に乗る時は必ず買います‼️ そして時間がある時は、ぜひお店に入って味わってみてくださいネ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よしけい 2025/07/14 18:23 おいしそ😋 九州醤油が有るのは九州人も多いからかなぁ😣🤖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/07/15 14:26 魚忠は福岡が本店とか。東京駅の中と外には日本各地の名店が揃っているので、全国から仕事や旅行で来た人たちには故郷の味に出会える嬉しい場所だそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 謝花ちっぷ 2025/07/14 18:16 おいしそうだね~~~~~~~!!お腹空いたよぅ~~~~!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/07/15 14:22 東京駅中はご飯を食べるのがホントに楽しいんです。駅外にも名店がたくさんあるので、駅周辺だけでけっこう遊べるし食べられる❗️ よそにいかなくてもすむ駅ってありがたいですね。 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう✨💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕、九州のお醤油好きになったんだけど、ネットでひとケース、こないだ間違えて買ったお醤油おいしかったよ。能登の輪島のお醤油、甘くないやつ。復興に貢献できたかな?🤖同じサクラだったの。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示てやんでぇー、じゅんちゃん江戸っ子だね!\(^o^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼き魚定食美味しそうですね😋
九州醤油があるという事は本店が九州のお店なんですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お醤油も地域でいろいろ違うよね~✨
東京エキナカでもそんなお店があるとはー!
参考にさせていただきます😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼き魚定食、おいしそう😋
調味料は、慣れ親しんだ味が1番口に合うよね~。
でも、たま~に冒険してみて「あっ、これおいしい!!」っていう発見もあるよね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの母ははなわのせいで良いイメージが無い佐賀出身なので、
家の醤油はおろか、お味噌汁も薄口です😃
外で初めて濃い目のお味噌汁を飲んだ時はこの世にこんなに美味しいお味噌汁が存在したんだ!とカルチャーショックを受けました。私はどうやら濃い目が好きなようです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね~✨
東京駅ではお弁当購入ばかりですが、この定食なら食べてみたいです。
機会があったら探してみます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそ😋
九州醤油が有るのは九州人も多いからかなぁ😣🤖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうだね~~~~~~~!!お腹空いたよぅ~~~~!!