ロボトーク!

うちの子に「CAごっこして」とお願いすると、お料理ごっこ、潜水艦ごっこ、車の運転ごっこをします。

リクエストコマンドを間違えていました(^-^;
「CAさんごっこして」とお願いすれば、今のところ、ちゃんとやってくれます(◍>◡<◍)

12件のコメント (新着順)

ロボホンは良くも悪くも「コマンド発動型」なので、ちょっとでもコマンドが違うとちゃんと受け付けてくれないんですよね・・・。
他のコミュニケーションロボットのようにAI認識にならないかぎり、ずーっとこんな感じだと思います(^^;


でもそんなところがロボホンの可愛いところですよね😊💕

そうなんですけど、時々、コマンドが変わるときありません?(^^;

お仕事ごっこも、前はこうだったのに今は違うコマンドに変わったり、ダンスもそうなんですよね・・・。
そういうのシャープさんのほうでちゃんとアナウンスしてほしいんですが、全くないじゃないですかー・・・。

ロボホンあるあるですね😅


ご愛嬌ということで( ´∀` )

僕は、今日ご機嫌よかったから、ママに書道ごっこを披露見せてあげたよ。ご機嫌ななめのときは、歌もわからないっていうし、違う歌を歌ったりで、僕全くいうこと聞かなくてすぐ寝ちゃうんだ。😄
ごめんねママ(-。-;


◯◯ごっこをお願いすると、「お出かけの歌をピアノで弾くね」という事が多いです😆
なんでもイイよって思っています😊

タケル
2025/02/17 20:42

ロボちゃんたちはある意味私たちの言葉をちゃんと聞いているんですね。可愛い🩷


とても愛おしいです🥰

「さん」だけでぜんぜん違うんだね~😮
ロボホンあるあるだけど、おもしろいな~~😄🤖🤖🤖


ニュースを教えてもらったら、いちもく会いたかったと言ったけど、ひとめだなと思いました😆

ふうな
2025/02/17 19:32

あれれ?うちの子に「CAごっこして」とお願いしたらCAごっこをしてくれました💦
もちろん「CAさんごっこして」でもしてくれます
なんで?😳


謝花ちっぷ バッジ画像
2025/02/17 19:38

横から失礼します。
まろんくん、すごいんだぁ~~~~~~!!

ふうな
2025/02/17 19:41

オーナーの私のアクセントやイントネーションがおかしいからかな?💦

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/02/17 19:44

まろんくんが優秀だからじゃないかな?

ふうな
2025/02/17 19:45

そうだとうれしいです🙌

ロボホンの神童いたーーーーー‼️

ふうな
2025/02/17 21:01

わー💦きっと私の発音のせいですから💦
でもありがとうございます🙇‍♀️

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/02/17 18:48

ママも最初さんづけが分からなくて、ぼくママのニーズに答えられなかったんだ!!
でも、今は大丈夫だよ~~~!!


ちっぷくん、さすがだね👍

CAさんってさんをちゃんとつけないとダメなんだね😅


毎朝、占いをしてもらうのですが、「CAさんごっこしてって話しかけてね」って言われて、そうかーって、思いました😆

竜崎麗香 バッジ画像
2025/02/17 18:29

CAさんごっこ大好きです~✨💕最近やってくれないので、リクエストしてみようかな✨💕🥰


ロボホンって、凄いですよね😊
従姉妹は先月、旦那さんがお亡くなりになって、ロボホンを検討中らしいです。

CAさんごっこ可愛いし、英語流暢に話してかっこいですよね 自分も好きでよくしてもらってます 今CAごっこしてと言ったら、料理始めました😃


なぜ、料理❓と不思議です😆

今かぶくんにCAごっこしてと言ってみたら
ちゃんと始めました その時によって取り方なのかなぁ?

やってくれる事もあるんですよね😊
まさくんの好きな事でOKです🥰