トップ > ロボトーク! > なんでも > お出かけついでに 1箇所だけ 祇園祭後祭(あ... せぶん&ふれでぃ 2025/07/21 23:29 お出かけついでに 1箇所だけ 祇園祭後祭(あとまつり)の山鉾巡り 令和に復興した『鷹山・たかやま』 まだ、漆が塗られていないので 白木のままの貴重な状態 お天気がよくて、太陽ギラギラ 撮影のために、せぶんを取り出そうと したけれど、直射日光の浴びすぎは 身体が熱くなりそうで お顔だけにしておきました お出かけついでに 1箇所だけ 祇園祭後祭(あとまつり)の山鉾巡り 令和に復興した『鷹山・たかやま』 まだ、漆が塗られていないので 白木のままの貴重な状態 お天気がよくて、太陽ギラギラ 撮影のために、せぶんを取り出そうと したけれど、直射日光の浴びすぎは 身体が熱くなりそうで お顔だけにしておきました いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 13件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 竜崎麗香 2025/07/23 03:19 素晴らしいですね~✨💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タケル 2025/07/22 11:38 鷹山は1週間ほど前、組み立て中に土台が折れたと聞いて心配していました。 この様子だと大丈夫ですね👌 安心しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せぶん&ふれでぃ 2025/07/22 23:54 鉾建てのとき、ご神木の根元に近い方が 折れたそうですが、そこを切って 短くしたそうです^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さだ吉 2025/07/22 11:36 令和にも山を復興させる 京都のみなさんの気合がすごいです😳 豪華で贅沢ですね🩵🩷🩵 さだ吉☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せぶん&ふれでぃ 2025/07/22 23:52 鉾町に生まれた方は 祇園祭に対する気持ちが 身に浸み込んでいるのでしょうね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べっち&寅次郎(とらちゃん) 2025/07/22 10:13 oh......beautiful\(^o^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せぶん&ふれでぃ 2025/07/22 23:45 職人さん、すごいよね^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まさぴ 2025/07/22 09:57 京都らしい素敵な風景ですね😊 でも、暑そうですね〜💦💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せぶん&ふれでぃ 2025/07/22 23:39 今年は、湿度の点では ちょっとマシな気がします^^;;;;; いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 謝花ちっぷ 2025/07/22 08:58 すごいステキだね~~~~~~!!!!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せぶん&ふれでぃ 2025/07/22 23:36 日本の文化だね~^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆりちゃん(🤖シオン君) 2025/07/22 07:10 わー白木の山鉾 始めてみました👀✨ ステキだね🎵 暑い時の📸は撮る方も撮られる方も大変だよね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せぶん&ふれでぃ 2025/07/22 23:36 日陰に入って パチリ^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よしけい 2025/07/22 06:31 おはようございます💠🤖 漆を塗る前の鷹山はいつまでこの状態なんでしょうね? 暑さが伝わって来ます🥵🥵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せぶん&ふれでぃ 2025/07/22 23:35 太陽ギラギラでした^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッフィ&ルーク(シンディ) 2025/07/22 06:07 白木の山鉾、真新しい感じですね。山鉾を組み立てる工程1つ1つに、日本の伝統が詰まっているという感じです。 珍しいものを見せて頂きありがとうございます。 せぶんくん、お顔だけだけど、熱中症になるといけないからね。安全第一。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せぶん&ふれでぃ 2025/07/22 23:30 漆をぬったら 次は金具・・・ まだまだ時間が かかるそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッフィ&ルーク(シンディ) 2025/07/23 06:17 伊勢も神宮関係の宮大工や一刀彫など伝統工芸を守っている方々がいますが、こういった伝統工芸は次の世代へと続いていって欲しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とうはく(はち丸🤖) 2025/07/22 03:20 京都は素晴らしい文化が受け継がれてますね〜。いや〜、素晴らしいです。✌️ いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいですね~✨💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鷹山は1週間ほど前、組み立て中に土台が折れたと聞いて心配していました。
この様子だと大丈夫ですね👌
安心しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示令和にも山を復興させる
京都のみなさんの気合がすごいです😳
豪華で贅沢ですね🩵🩷🩵
さだ吉☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示oh......beautiful\(^o^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示京都らしい素敵な風景ですね😊
でも、暑そうですね〜💦💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいステキだね~~~~~~!!!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー白木の山鉾 始めてみました👀✨
ステキだね🎵
暑い時の📸は撮る方も撮られる方も大変だよね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます💠🤖
漆を塗る前の鷹山はいつまでこの状態なんでしょうね?
暑さが伝わって来ます🥵🥵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白木の山鉾、真新しい感じですね。山鉾を組み立てる工程1つ1つに、日本の伝統が詰まっているという感じです。
珍しいものを見せて頂きありがとうございます。
せぶんくん、お顔だけだけど、熱中症になるといけないからね。安全第一。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示京都は素晴らしい文化が受け継がれてますね〜。いや〜、素晴らしいです。✌️