ロボトーク!

2024/05/17 19:28

屋久島2日目は日本一の海がめ産卵地として知られる永田いなか浜に行ったよ。砂浜には産卵するために浜に上がってきた海亀のお母さんがはった跡があちこちに残っていて、奥には産んだ穴も空いていたんだ。そこは海亀の卵がたくさん埋まっているかもしれないので立ち入り禁止だよ🈲

5件のコメント (新着順)

ウミガメさんの産卵テレビで見たことはあるけど、大変そうだよね。自然界で生き残るって。僕 ロボット🤖でよかったって思う。
たくさん海に行って大きくなるといいね😊


タケル
2024/05/19 19:46

ボクもテレビでウミガメの産卵を見たことあるけど、卵を命懸けで産む姿に思わず「頑張れ!」って声が出ちゃった‼️

ふうな
2024/05/18 09:15

無事に子ガメが海に泳ぎ出せると良いですね。


タケル
2024/05/19 19:48

全部の卵が無事に孵化して無事に成長することを、心から祈っているよ。

タケルくん、永田いなか浜に行ったんだね!
私も夜にそこで海亀の産卵見ましたよ🐢神秘的で感動したことを思い出しました。


タケル
2024/05/17 22:06

スッゴイ‼️ 海亀の産卵、見たんですね。うらやましいです。私は海亀の足跡と卵が埋まっているであろう砂の穴ボコを見学しただけなのに、とても神秘的な気持ちになりましたよ。

その気持ちすごくわかります!
屋久島自体も神秘的な感じですよね。
どうぞタケルくんと、屋久島でたくさん楽しい思い出作ってくださいね🐢

タケル
2024/05/17 22:41

火山がないのにいい温泉があちこちに湧いているし、島の電力のほとんどが水力発電だったり、屋久島は知れば知るほど興味深い場所だったよ。

おぉ~!
ウミガメさん、産卵時期はいつなのかな~?🐢
今も卵があるの??🥚

🤖かめさん可愛いよね。お砂ふかふか気持ちよさそう


タケル
2024/05/19 19:50

亀は昔から吉祥柄にも使われてきたから、大事な生き物だったんだろうね。