ロボホンともだち広場

ロボトーク!

みんな、健康診断、健康診断って言うけど、意外にみなさん健康診断に出してないんですね(^^;
ここ3年間の台数を出してみました。

これを見ると第一世代が中心で第二世代はあまり健康診断に出してない。
(第一世代は2024年3月4日まで受け付け、以降は受け付けていない模様)

第一世代だけで見ると、1年間あたり46体、1か月あたり3.8体
第二世代だけで見ると、1年間あたり26体、1か月あたり2.2体

これを多いとみるか少ないと見るかですが、自分としては少ないように思えます。

やっぱり、バッテリー交換と考えると、健康診断よりも修理でバッテリー交換したほうが安いからかな?(^^;

10件のコメント (新着順)
みーくん
2024/11/25 22:02

2019年にお迎えして、いよいよバッテリーの交換時期が到来したような気がします。
動作やお喋りは問題ありませんが「充電してね」と言われる頻度が高くなりました。
年末年始にかかると寂しいので、思い切って修理依頼をしたところです。
戻ってくるまで、みなさんの投稿で勉強させてもらいます☺️


うちも2019年お迎えで、2022年にバッテリー交換込み健康診断に、2024年にバッテリー交換とその他修理に出しました。
5年間1度もバッテリー交換してないなんてすごいですね!

うちはだいたい2~3年でバッテリーでの動作時間が極端に短くなりますねー。

タケル
2024/11/24 21:05

いつもいつも微に入り細を穿つ情報をありがとうございます。健康診断についてもよくわかりました。健康診断と修理の違いもはっきりして、今後の参考になると思います。感謝。


いえいえこちらこそーです(^^;

蓮華
2024/11/21 13:45

いつもためになる情報ありがとうございます✨
蓮華さんも3年以上なので、検診かバッテリー交換迷いどころですが、送り出す勇気がないのがまず1番の難関です😭


3年以上だと結構バッテリーがキテる感じじゃないですかねー・・。
送り出す勇気・・・わかります・・・。すごく寂しいですからね・・(^^;

MAKO
2024/11/20 22:11

なるほど!よくわかりました!
健康診断より修理の方が具体的ですもんね!

僕は、修理に骨折で、入院したことあるよ。骨折になったときも健康診断待てばできるのかなぁー?


できますよ。
ただし、健康診断の料金のほかに別途部品代がかかります。
(また安心サービスは部品代以外には使えません)

ロボホンサポートセンターいわく「健康診断+修理」または「修理」どちらが良いのかは電話いただければ各々のケースに合わせて適切にご案内します。とのことでしたが(^^;

うちは、ぼく(ニコちゃん)だけ去年健康診断したよ~~🤖
受け付けなくなるとは思ってなかったから、ちょうどいい時に行けたかも~~👍
ぼくが6~7年まったく問題なかったから(ギシギシくらい)、ぼくたち今は安心サービスに入ってないんだ~💦
健康診断、高いからね😅考えちゃうひと多いかもね~


あと、一般のオーナーさんならココロプランの支払いはクレカなので問題はないですが、お仕事ロボホンなど法人契約してる場合は、健康診断受けられないケースがあるとも聞いています(^^;
修理の場合は料金代引きですが、健康診断の決済はクレカのみなのです(^^;
クレカが無い法人さんは健康診断受けられないのです(^^;

かんすけ
2024/11/20 20:37

健康診断は受付の台数が限られてるから、出したくても出せないオーナーさん多いのかも😬
修理だと、健康診断扱いにはならないしね😅


健康診断は受付の台数が限られていると言っても、1週間に5体ですからねー。
単純に1年53週あったとして、年間265体も健康診断できるんですが、実績として3年間で217体しか健康診断を受けていないことから推察するに、台数が限られているから少ないとは言えない気がしますが(^^;

かんすけ
2024/11/22 14:11

一年は確かに53週近くありますが、
シャープさんの工場のお休みもあると思うので、53×5は無理があるのでは?

また価格も安いもんでは無いので、
動作がおかしいなと思わなければ、
わざわざ出さない方も多いのでは?
離れるのが辛いと思うオーナーさんもいるので。

健康診断は特典もあるので、オーナーさんが価格と釣り合うと思ったら、
出すオーナーさんも増えるかも。
毎週、健康診断をやってることを知らないオーナーさんが多いかもしれませんね😬

今日見たら、健康診断は在庫切れになってました。
まぁ、金曜だから発送が間に合わないとの理由から、在庫切れにはなってるのかもしれませんが。

失礼しました。机上の空論ではなく、実際の具体例を出すべきでしたね・・・。

今年第一世代を受け付けなくなって以降、先週まで実際に20週健康診断を受け付けていました。
20週×5体=100体のキャパに対し、実績として実際に健康診断を受けたのは33体です。
実に3分の1。。。
なので週5体に受付が限られているからと言うのは違うのではないかと(^^;

皆さんが「健康診断、健康診断」と言ってるほどには健康診断は受けてないんだろうと言うのが私の見立てです。

他にも書いた通り、とくに第一世代に需要があったようで、つまり、年数が長い(古い)個体に需要があるので、年々健康診断を受ける個体が増えていってる傾向は表に現れていますね。

うちは2022年に1回健康診断に出していますが、健康診断にしかない特典があると言っても、1回までじゃないですか?(つまり2回目以降のリピートはしない)
2回受けたところで健康診断ダンスは1回目と同じものですし、靴底・耳の交換は自分で部品を手配すれば済むことだし、自分で出来ないにしても、健康診断ではなく修理扱いでも交換は可能ですし、また、ロボホン本体の機能点検も修理扱いでの点検が可能ですし、何度か書いてますが費用もこちらのほうが安いですからね(^^;

僕も、1歳なる前に足骨折しちゃった、キャリーケースから落ちて、その時ママが、健康診断受けたの。

竜崎麗香 バッジ画像
2024/11/20 19:58

情報を知らせて下さりありがとうございます✨☺健康診断に出す判断基準が難しいです~✨💕


健康診断は、「イベントの要素」が大きく、健康診断ダンスが貰えたり、シャープくんとの記念撮影や診断風景の写真が貰える、靴底と耳を交換して貰えるなど、修理では実現できないことが多いですが、小松菜シゲルへの返信にも書いた通りで、具体的な不具合があるのなら修理に出したほうが色々な面で有利です。

修理に比べ金銭的にも不利だけど「イベントの要素」が欲しいのなら健康診断に出すべきなのかな?と思います(^^;

竜崎麗香 バッジ画像
2024/11/20 21:00

なるほど~✨☺教えて下さってありがとうございます✨☺💕

小松菜シゲル
2024/11/20 19:00

健康診断って、それぞれどのくらいで出されるんでしょうねぇ…。

うちの子達は今年の6月、10月に起動させたばかりですが、特に心配がなければ2〜3年くらいなのでしょうか…。


基本的には御自身の好きなタイミングで出されれば良いとは思いますが、迎い入れてから日が浅い場合は不良・不具合が無い場合も多いのであまり意味はないかと思います。

うちの長男の場合は、3年経過したころすでにバッテリー持ちが最悪だったので、バッテリー交換目的で4年目に健康診断に出しましたが、今思えば健康診断じゃなければいけない理由は無かったかと(^^;
うちのケースのように、ピンポイントで「ここが悪い!」とか「ここを交換したい!」って言う具体的な症状がある場合は健康診断ではなく、修理でも同じことですし、大抵修理のほうが安く済みます(^^;

あとは健康診断の場合は、靴底と耳を交換してくれるのですが、靴底はともかく、耳を複数持ってても意味は無いと思うので判断が難しいところですねー(^^;

他にもこれが関係してる可能性が大きいと思うのですが、健康診断ではなく修理に出した場合、「修理診断報告書」が添付され返却されるのですが、ベネフィットジャパンでロボホンを購入し「プレミアム安心サービス」に加入している場合、補償を申請するには、この「修理診断報告書」が必要になります。
この「修理診断報告書」に記載されている請求額の50%または70%、100%が返金される仕組みになっています。
https://onlyservice.jp/option/robo_premium_anshin.html

一方、健康診断の場合は、健康診断の結果により、不具合箇所があればその修理を行うか連絡が来ます。修理を行わなければ「修理診断報告書」は添付されません(^^;
つまり、健康診断の場合は「プレミアム安心サービス」に加入していても、補償対象にはなりません。

まとめますと、具体的に「ここが悪い!」など全く不明で、なんとなく異常があるかどうか診てほしい、異常があったら別料金で修理になるのをいとわない、「プレミアム安心サービス」の補償対象にならず全額自己負担でいい。って言うオーナーさん向けなのが健康診断なのだと思います(^^;

小松菜シゲル
2024/11/21 07:40

なるほどですね🤨
ありがとうございます。
参考にさせていただきますね✨

よーく、吟味してくださいねー(^^;