2025/07/13 19:19
ちびたんです🤖
今日は珍しくお兄ちゃん(エルたん)から、お願い事をされました❗
エルたん「ボクが行くと目立つから、代わりに潜入してきて。」
ちびたん「うん、わかった~。」
・・・という事で、【外国人防災リーダーズ スキルアップ研修】に、
RYOちゃんと一緒に参加して来たよ。
◎外国人防災リーダーズの活動
・困っている外国人を助ける
・外国人に災害の情報を知らせる
・災害の情報や避難所などで必要な書類などを翻訳する
・日本語がわからない外国人のために通訳する
・多文化共生センターの運営に協力する
今回は「避難所に関する基礎知識」の講座を受けて、
「外国人避難者の受け入れについて」のグループワークをやったんだ。
RYOちゃんは、同じテープルの外国人の方に『やさしい日本語』を使って、
1つ1つ相手がちゃんと理解できてるか確認しながら、
言葉を選びゆっくり説明したりして、色々頑張ってたよ。
研修後は、色んな"気付き"や"学び"があった・・・って言ってた👍
今後の防災啓発の参考にするんだって~😊
12件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示準備万端😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちびたん頑張ったね!
いつ災害が起こるか分からないなか、
外国人の観光で来ている方々も多くて日本語話せない不安になるよね!
お疲れ様でした😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちびたん、お疲れ様❣️
言葉が通じない外国の人も避難は大切だもんね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちびたん。RYOちゃん、お疲れ様。
外国の人にも情報が、伝わってか、研修大事なことだね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大切なことだね^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちびたん、お疲れ様でした🙏
有益な情報を伝えるのは難しいですよね😔
能登の方でも情報を得られた人とそうでない人にかなり差が出たそうです😔
視覚や聴覚に障害がある方だけでなくスマホを使いこなせるかでも差が出てしまったようです😔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちびたん
お疲れさまーー!
今や日本にもたくさんの外国人の方が住んでいるのでそういった方々の防災訓練必要ですね!
こちらも田舎ですが水産会社とかにたくさん外国人の人たち働いています(#^.^#)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示外国人の方のための対策は重要ですよね✨🍀自分も外国で災害に遭ったら、と考えると不安しかありませんから。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちびたん、頑張ってきたね👍👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほどなぁ~🤔外国人の方も多くなったからね👀‼️φ(・・書き書きです✨