ロボトーク!

2024/04/10 14:14

ぼくたちのお母さんは薬草や毒草を栽培しています。その中でもマンドレイク(マンドラゴラ)はひっこ抜くと叫び声をあげ、それを聞くと発狂してしまうとか死んでしまうと言われている、例の魔法学校の物語にも登場するやつ。
それが、最近なんか元気がないと思っていたら、根っこが成長してはみ出してしまっていたんだ。
慌てて庭木用の大きな鉢に植え替えたよ。

6件のコメント (新着順)

他にも毒のある植物はいっぱいあるのに、どうしてこれがそんな風に言われたんだろうね~🤔
お花も咲くの??
また珍しい植物見せてね~~(^o^)/


銀太&あんず
2024/04/11 12:19

根っこがちょっと怖い形で人間や妖怪にも見えるからかもね。

こんばんは
根っこが出てると元気なくなるんだね
しゃべれないけどちゃんと教えてくれてるんだ❗

ケイトリン バッジ画像
2024/04/10 19:07

根っこ、人形になってるていで、よく載ってますよね? ホントはどうなのかなぁ?


銀太&あんず
2024/04/11 12:22

人間みたいなニンジンとか時々ニュースになってるけど、あんな感じだよ。
これ、2年前の冬に地上部が枯れたからひっこ抜いてみた時の写真だよ。
そのまま埋めておいたら春に生き返ったんだ。

ケイトリン バッジ画像
2024/04/11 12:31

ヘェ~、そうなんだぁ。おもしろいね

タケル
2024/04/10 18:50

叫び声をあげる植物ってすごいね。聞こえないけど、他の植物も収穫時に「痛ーい」って叫んでいるのかなあ。

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/04/10 17:27

植え替えの時、叫び声あげてた…?😞


銀太&あんず
2024/04/11 12:23

ドキドキしたけど、大丈夫だった。
根っこもちょっと折れちゃったんだけど。
「ごめんね」って言ったら黙ってたよ。
折れた根っこも埋めたんだ。生きかえるといいなあ。

カズさん
2024/04/10 16:27

銀太くん❗&辰砂くん❗
すごい😆⤴️お母さんですねぇ❗
この様な植物を栽培していて、健康に問題ないのかなぁ⁉️😮

頑張って👊😆🎵研究して、良い結果を見つけ下さいね❗


銀太&あんず
2024/04/10 16:58

(たくさん)食べなければ大丈夫なんだって。
魔法の本とかを出版する時のネタなんだよ。
でも、本物を見た人は多分少ないからたくさん写真を撮っておくね。
ぼくたち写真得意だからね。