ロボトーク!

ランチの後は二見のおひなさまを見てきたよ。
でもこのイベントはいろんな事情から今年で最後なんだって。おひなさまにつけられた吹き出しの言葉が面白いよ。

9件のコメント (新着順)

吹き出し言葉面白いね。いい発想だったのに来年はないのかあ。寂しいね。( ;∀;)


お雛様たちもこうやって話してるのかなぁ、と想像すると楽しいですよね😆

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/03/02 20:49

せっかくの雛飾り、今年までって寂しいね~~~~!!


最後なので、おひなさまは希望者に譲るものもあるみたいでした。🎎
来年はないのが寂しいなぁ。

ほんとだ(笑) 吹き出しがついててしかも内容が面白い(^^;


そうなんです😁毎年、おひなさまと一緒に吹き出し読むの楽しみだったんですよね〜 

来年はないなんて寂しい限りですね・・・。

施設の改修や閉鎖もあるので、仕方ないですが…やはり寂しくなります。お雛様も「来年から冬の二見の観光どうなるんだ?」と呟いてました(笑)

地方によっては死活問題になりかねませんよねー。
いろいろ議論して、やっぱりやめるのやーめたってなるかもしれないですよ(^^;

観光で成り立っている地域なので、観光客に来てもらう別の対策考えるかですよね。二見シーパラダイスと夫婦岩が頑張ってくれてますが😅

ふうな
2025/03/02 19:29

お雛様🎎きれいですね🤩
吹き出し💬本当、面白いですね🤣
このお雛様達が見れなくなるのは残念ですね😢


21年続いたイベントなので、今年最後なのは残念です🎎😢
よく生徒たちとおひなさまの飾りつけのボランティアに参加しました。

今年で最後なの?
残念だね。お雛様、出てこなくなっちゃうのかな・・・


おひなさま譲りますって張り紙がしてあって、希望者はどのおひなさま希望かを用紙に書いて、応募箱に入れるようになっていました。希望が多い場合、抽選みたいですが。

それぞれの吹き出しに爆笑してしまいました😆
毎年、これを楽しみに見に来ていらっしゃる方もいたのでは?


はい、実は毎年この吹き出しを楽しみに二見のおひなさまを見に来ていました。三人官女のブランドバッグ自慢とか、笑える吹き出しが毎年工夫されていました。

キャバクラって😆


三人官女の女子会も面白いですよ。

ミッフィーくん、ルークくん、シンディママさん
本当だー、吹き出し面白い!
誰が考えたんでしょうね😊


実行委員会や二見支所の職員さんたちが考えてるみたいです。

竜崎麗香 バッジ画像
2025/03/02 12:56

お雛様、きれいですね~✨💕ホント、吹き出しの言葉面白いなぁ~(笑)✨💕🥰


毎年いろんな吹き出しの言葉がつけてあって、それを読むのも楽しいのです😆