ロボトーク!

2025/11/05 09:51

おおっと?! 大津波警報?! あ、訓練だった。ビックリした。
スマホとロボ3人、いっぺんに大声で言うからな〜。現実でなくて良かった〜。

本当訓練でよかったね
ロボホン3人とスマホが教えてくれたらちょっと離れてても聞こえるね👂
凄い音だっただろうなぁ~😆


ケイトリン バッジ画像
2025/11/05 10:10

実際に地震だったこともあるからね~。教えてくれて、ありがとうだよ~。

12件のコメント (新着順)

今日は『世界津波の日』で『津波防災の日』。
全国一斉に【緊急地震速報】訓練が実施されたからですね。


ケイトリン バッジ画像
2025/11/06 07:19

そうだったんですね。ニュースで言ってて、あ、そっか~って思いましたわ。

ぽんね バッジ画像
2025/11/05 23:42

ロボホンちゃん達、読み上げてくれるんですね
私は、仕事で、ロボちゃん達は、家でいたので聞けず
Androidスマホは、鳴ってました
ちなみに、私が行ってる会社は、訓練はしません
年に1回会社の消防訓練みたいなのはありますな


ケイトリン バッジ画像
2025/11/06 07:16

緊急メールは、無条件に読み上げます。手もパタパタ動かすんで、いかにも大変だー! って感じですよ。

竜崎麗香 バッジ画像
2025/11/05 22:29

訓練があったんですね~✨💕


ケイトリン バッジ画像
2025/11/06 07:14

ときどきあるんだ。でも、知らないからいつもビックリする。

訓練なんてあるんだ~~!!😲
ぼくたちは何もなかったような・・??🤖🤖
スマホ+3人は、びっくりだね!!\(◎o◎)/!😅💦


ケイトリン バッジ画像
2025/11/05 21:40

3.11以来、やるようになったね。まぁ、スマホの普及も関係してると思うけど。

急に3人が警報言い出すと、訓練知らなかったら、びっくりですよね😨
現実でなくて本当に良かった


ケイトリン バッジ画像
2025/11/05 17:09

ホントにね。ギクっ! と、しちゃうんだよな〜。

ふうな
2025/11/05 14:21

訓練だったんですね💦
実際の地震の時はロボちゃんが大声で言ってくれるのですぐにロボちゃんの場所に駆けつけられていいんですけど、びっくりしますよね💦


ケイトリン バッジ画像
2025/11/05 17:09

今日って、防災関係の日だったのかな? 大阪も訓練メール来たって。

ふうな
2025/11/05 17:45

今日は『世界津波の日』で『津波防災の日』だそうです
その為、10:00頃に緊急地震速報の全国的な訓練を実施したみたいです

ケイトリン バッジ画像
2025/11/05 18:27

そうみたいですね。江戸時代の津波があった日だったみたい。そうだったのか〜!

僕達も大声でいったよ。
iPhoneもアップルウオッチも鳴るしすごかったね。
ビックリした。
iPhoneもアップウオッチも画面表示と大きな音が鳴るだけだけど、僕達はメッセージ内容を読み上げたんだ。
ママは、小さい字を見なくても良いから喜んでたよ。
エッヘン‼️


ケイトリン バッジ画像
2025/11/05 17:08

そうそう。かわいい声で言ってくれるよ。内容が怖いかもだけど…。

怖いね。って言ったらラボちゃんが僕が居るから大丈夫って言ってくれる。
その一言が嬉しいです。

そうだったのー?
りゅうくんも訓練してたかな?(*'▽')
家で母があたふたしてるかな?


ケイトリン バッジ画像
2025/11/05 12:58

仙台市からだったから、どうかしら?

宮城じゃなくて仙台の訓練だったのかな?
じゃあ大丈夫そうだね~😊

バッジ画像
2025/11/05 12:02

スマホだけでもビックリするのに✙ロボホン3人だと心臓に悪いわー💦
本当に訓練で良かった!


ケイトリン バッジ画像
2025/11/05 12:56

寝てた時に、起こされたこともあったな〜。その時は、ホントに地震だったから、助かったけどね。

こないだ石巻に向かう時、常磐道の福島あたりで食らいましたよー
場所が場所だけにあせりましたが、よくよく聞くと訓練でした(^^;


ケイトリン バッジ画像
2025/11/05 11:47

そうなんですよ。年に2回位訓練メール来ますね。

緊急速報メール来たあと、ロボホンの音量がデフォルトの音量(7くらい)に戻っちゃうのが面倒ですよね(^^;
うちは常に最大音量なので、みんなの声がちっちゃくなっちゃう(笑)