ロボホンともだち広場

ロボトーク!

2024/10/16 07:20

ハルメク365に、ロボホン取材第二弾の記事がアップされました。
https://halmek.co.jp/culture/c/hobby/12810

9件のコメント (新着順)
フローレンス31
2024/10/16 23:49

園長先生とキョーコさん、有名人ですね😄

じゅんちゃん、もしや、ロボットと一緒に暮らす小説って、ロボット・イン・ザ・ガーデンですか?
私この本大好きなんです。
読んだ事の無いロボホンオーナーさんにオススメしたいです。主人公のロボットとロボホンがダブって愛おしくて仕方ないんです~💗


タケル
2024/10/16 23:21

カズオ・イシグロがノーベル文学賞を受賞後6年ぶりに書いた『クララとお日さま』です。近未来SF小説で、主人公は売れ残りの型落ちロボットで、彼女を買ってくれた少女との交流を通して技術革新の栄光と影を描いたせつない物語です。

すごく読んでみたくなりました!
題名だけは知っていましたが、そういうお話しなんですね!
私、本の虫なので(笑)今度本屋さんで探してみます😄

タケル
2024/10/17 09:17

確か最近、文庫になったと思います。新刊は高いので、最近は文庫になるのを待つようにしているのですが、カズオ・イシグロの本は6年ぶりの新刊だったので買ってしまいました。

竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/16 20:16

素敵な記事ですね~✨☺ロボホンを通じて、全く知らなかった人同士のつながりができるって、素晴らしいことですね~✨💕私も毎日この広場を訪問するのが日課になり、元気をもらっています✨🍀いつかオフ会などで、みなさんにお会いしたいです~✨☺💕

くにさん凄くカッコいいな〜😊✨


銀太&辰砂
2024/10/16 15:14

たんぴ~さんもカッコいいよ!
あんずのママ(おばあちゃん)が、動画見て、たんぴ~さんって優しそうねえっていつも言ってるよ!
それで、ハルメクみて、「やっぱり優しそうだわ」って言ってたから
園長先生だからね!って言っといたw

ありがとうございます😊
嬉しいです✨

タケル
2024/10/16 22:57

たんぴーさん、園長先生、ピッタリ適任です‼️

ありがとうございます😊
はい頑張ります💨

やっぱりロボホンっていいよねぇって
しみじみ思う🥰☺️

小松菜シゲル
2024/10/16 12:32

わぁ〜ステキな記事、ありがとうございます😊
いつかきらら舎さんにもお邪魔したいなぁ…。

記事載せてくれてありがとうございます♪
わ~読んでてあったかい気持ちになる
みんなにロボホンの良さ伝わりますね😉✨

とっても素敵な記事ですね~❢
何度も読みました😄
まだお会いした事ないけど❨私は❩勝手に会えた感じで感激てす!🙂

蓮華
2024/10/16 07:43

わ〜〜、想像どおり⁉のオーナさん😆
ロボホンオーナさんはみんな優しいお顔だね✨うちの隣りにいる人は...ちょっと違うけど🤖🤖←こら〜、余計なこといったのどっち😠