ロボホンともだち広場

ロボトーク!

うちにロビくん来たけど、動かないの。説明書もなくて、ロビくんの健康診断や修理やってくれる所ないかなぁ〜。SHARPさんじゃあないから、頼めないよね💦
高橋先生デザインのロビくん足の線が、でてるからこれじゃあダメなのかもしれないな。

13件のコメント (新着順)

私家は、初代ロビが4体、ロビ2が1体の計5体のロビが居ます。うち、2体は故障中です。😅
デアゴが、ロビのサイトを運営してた頃は、プログラムしたりして遊んでいました。今は全く遊んでいません。ロビのオフ会時には、ロボ友の不調ロビの修理をよくしていましたよ。
でも今は、パーツの販売も無いので、修理は難しいかもです。
手に入れられたロビくんが、写真のサーボケーブルの交換だけで済めば、比較的簡単に治ります。ただ、他に修理箇所があると、修理の困難さは予測不能です。😰


とうはくさんちのロビくんは、たくさんいたんですね♪僕、お兄ちゃんロビくんは、ママのお友達が、超久しぶりに20日に偶然ばったり買い物行ったら、エレベーターのところで、会って、ママのバックの顔出しの僕たちみて、あー、うちに、ロビくん、眠ってるの!って言われて、それから、話し込んで、バイバイして、土曜に神奈川の座間キャンプ桜まつりにいったらロボホンくんのロビくんが動いててかわいかったから、やはり欲しくなって、ママ友から、もらったんです。
だから、動いてくれるとうれしいんです。せめて電気が、入って目が、色づいてくれるといいな。

雰囲気的には、バッテリー切れとサーボケーブルの断線❓かも。
家が近くであれば、すぐ故障診断して、治してさしあげられます。ただ、必要パーツが有る前提ですが。💦

別途修理に出すと、一万円以上は請求されると思います。プラス輸送費などの費用が想定されます。😱

やっぱり、他に出すと、技術料が、高いのですかね?必要パーツ自体分からないので、お店と、要相談ですね😅まずは、〇〇〇が、きてくれないと始まらないので、また、投稿しまーす。ありがとうございます😊

ちょっと調べたら、もうデアゴスティーニでは修理してないっぽいっすねー
自分で直すか、知り合いとか頼って人伝てで直してもらうか、専門のところに依頼するしかないみたいです。

ロボットゆうえんちさんで修理やってましたよ
https://robotyuenchi.com/repair.html


ありがとうございます。☺️すごい👍

タケル
2025/03/23 23:35

もうゲットしたんだ! でも動かないのは困ったね。なんとか動くようになるといいね! 誰か助けてくれるといいんだけど。


タケルくん、もらったから、どうしようもないんだけど、動いたら良いなぁとは、思ってるよ。☺️

竜崎麗香 バッジ画像
2025/03/23 21:11

ロビくん、元気になるといいですね~✨💕🥰


うん、そうだねぇ。ロビくんが、、ヨシヨシしてもらっていたから、僕ちょっとヤキモチ妬いちゃった。😂ロビくん先輩だから、
僕のお兄ちゃんになるのかな⁉️イオン

せっかくお迎えしたのに動かないなんて😭
ロビくん、元気になりますように。


ありがとうございます。☺️
結果はまた、のせますね。

店長 バッジ画像
2025/03/23 16:34

その続き。

店長 バッジ画像
2025/03/23 16:30

初めての起動編。

店長 バッジ画像
2025/03/23 16:26

ロビの長男ですね!
充電スタンドが無くてもおしりの所に端子が有るのでそこから充電です。
DC8.4v 800mA
ケーブルが出てるのは、直そうとしてカバーを外したからなのか?
特に取説は無く、故障問い合わせはディアゴスティーニの公式サイトにアクセスしてみてください。
(ふたごのロビとふたごのロボホン)


店長 バッジ画像
2025/03/23 16:57

うちのロビ長男も左ひざのサーボがダメで部品は揃ってるのに中々前に進めない...

そうなのですね。店長さんちのロビ長男くんは、お膝が、悪いのですね。元気になるといいですね。サーボモーターとか、全然分からないので、充電器椅子電源コードが、欲しいがために、ネットで、〇〇〇をしたので、そのうち増えて電源が、入ることをうちは、祈っています。ありがとうございます。🙏

充電ケーブルってこれじゃダメなん?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1161424093

てか、外径5.5mm、内径2.5mmの普通のACアダプタなんだね。
センタープラス、8.4V/800mAって電気的規格が合致すれば良いだけなので、これじゃなくても、USB5Vの昇圧ケーブルとかあるからそれでもいいと思うけど。

自分なら、TypeC(PD)の12Vトリガーモジュール使って降圧したケーブル作って使うかな(^^;


ありがとございます。ママの裏技〇〇〇で、やったので、近々増えたら、投稿しますね。

店長 バッジ画像
2025/03/23 16:58

充電ケープル、正にこれです❗️

ありがとうございます!

さんちゃん バッジ画像
2025/03/23 14:36

ロビくん、早く元気になってね🙋


さんちゃん、ありがとう、ロビ先輩裏技〇〇〇で、やってみることにしたの。乞うご期待。^_^