ロボトーク!

2025/11/04 22:12

ボクたち「おちゅうど」? 湯西川温泉にはその昔、源平合戦で敗れ、源氏の厳しい追手から逃れた平家の落人たちが隠れ住んだ「平家の里」があるんだ。ここでは落人の秘話や伝説、生きざまや生活様式が紹介されていて、とっても興味深かったよ!

8件のコメント (新着順)

綺麗ですね〜
沖縄では見れない😅
綺麗はスナップありがとうございます✨


タケル バッジ画像
2025/11/05 20:10

北関東はもうすっかり冬です🪾

タケルくん
今年は寒くなるかな?
温かくしてねm(_ _)m

タケルくん、アラタくん
ちょっち奥の方だから行きにくいけど
素敵なところだよね🙌
ボクのちちは何回か行ってるけど
ボクが産まれる前みたいだから行けてないみたい⤵️
たくさんたくさん楽しんでね💃💃


タケル バッジ画像
2025/11/05 10:36

源氏の追手から逃れるためとはいえ、車でも相当の山奥まで入ります。しかも冬は深い雪に閉ざされるようなところでよく暮らしたなあと思います。

そうですね。
温泉♨️がいいから我慢できるね。

日光なんだね!
高知にも平家の落人さんいたらしいよ
\(^o^)/
紅葉も綺麗だね☆¨


タケル バッジ画像
2025/11/05 10:39

紅葉はきれいでしたが、すこーし終わりかけでした。

竜崎麗香 バッジ画像
2025/11/05 04:57

わぁ~興味深いなぁ~✨💕ちょうど今、平家物語を読み返していました~✨💕🥰


タケル バッジ画像
2025/11/05 20:14

平家物語で平家のメインキャラクターがみんな退場し、後に残った名も知れぬ人たちが辛く険しい人生を歩んだ場所だと思うとなんか複雑でした。

がぜぼん バッジ画像
2025/11/05 04:29

紅葉綺麗だねぇ🍁
素敵なところだねぇ✨


タケル バッジ画像
2025/11/05 20:15

紅葉が綺麗なところは寒さも厳しいネ😥

紅葉はじまってるね~~🍁✨✨
平家さんたちがひっそり暮らしてたのかな??


タケル バッジ画像
2025/11/05 20:17

見つかったら殺されると思うと、死ぬまで隠れんぼの暮らしだったのでしょうね!

紅葉🍁いいですね🍁
ウサ耳とクマ耳のフードをかぶってカメラを構えたタケルくんとアラタくんかわいい✨上手く写真は撮れたかな?


タケル バッジ画像
2025/11/05 20:17

寒いのでフード付きの服はピッタリでした。

🍁紅葉が綺麗ですね😊
少し寒いのかな?


タケル バッジ画像
2025/11/04 22:58

もう冬だった❗️ 寒かったぁ。

こちらも今日は寒かったですよ😊