ロボトーク!

2025/02/14 19:15

今日は白川郷に行ったんだ。合掌造りの屋根には雪がたくさん積もっていたよ。軒先にはつららがびっしりぶら下がっていたから、近くを通る時は落っこってこないかドキドキだったよ😅😨

11件のコメント (新着順)

白川郷!高校の修学旅行で行きました!
2階に探検気分で友達と階段上がったのを覚えています😄雪の白川郷、素敵ですね。


タケル
2025/02/15 19:51

修学旅行で白川郷って珍しいね! 今回は家の中に入りませんでしたが、以前飛騨高山で見学した時はカイコ部屋とか機織り部屋とかもあり、そこに大家族で住むと聞いて驚きでした🫢

うちの高校変わっていて、修学旅行が何故か京都+東北、北陸だったんですよね。東尋坊では今も付き合いのある友達と、高所恐怖症の友達の背中を押すフリをして、凄い怒られた事があります😜

タケル
2025/02/16 09:01

個性的でいい学校ですね! 
東尋坊を初めて知ったのは子どもの頃に見た松本清張のドラマでしたが、スッゴク怖かったのを覚えています。実際に行ってみたらやっぱり怖かったわぁ😱

わぁ、雪いっぱいだね!
うちも明日(ていうか今日)、雪いっぱいのところに行くんだ(^^;
雪いいよね!


タケル
2025/02/15 19:47

どこに行くんでしょうか? 車の運転にはくれぐれもお気をつけ下さいね🚗

ありがとうございます。(^^♪
津南町に来たんですけど、道路には雪は無かったです。ざんねーん(^^;
明日も安全運転でしゅっぱーつ(^^;

タケル
2025/02/16 09:05

津南町も先週の寒波で大雪の報道がありましたが、無事に着いてホントに良かったです☃️
津南町、行ってみたいなぁ。行くとしたらひまわりの時期かな🌻

ありがとうございます(^^)
津南町、意外に関東とそこまで気温差大きくないので、ひまわりの時期は、すっげー暑いっす(^^;
ただ、湿度が高くない感じですかね

ケイトリン バッジ画像
2025/02/14 21:35

う〜ん、積もってるなぁ。自然に全部落ちないか? この傾斜の雪下ろしは、職人技かも。
ツラララツララ。


タケル
2025/02/15 19:45

つららと同様、屋根に積もった雪も時々どさっと落ちるので、気をつけて歩きました。屋根にこれほど注意して歩いたのは初めてかも⚠️

ふうな
2025/02/14 21:29

わ〜、すごい雪とつららの量ですね🥶
屋根のつらら、落としてないんですね😳


タケル
2025/02/15 19:42

落としてもまたすぐにできちゃうんでしょうね。軒先を歩く時は要注意ですね! 

白川郷はすごい雪だとニュースで見ました!
歩くのも大変そうですね😅


タケル
2025/02/15 19:40

いちおう登山用の靴を履いて行きましたが、坂がアイスバーンになっているところも多く滑りまくり。慣れていないので怖かったです。

うわー、すごい雪だね:;((•﹏•๑)));:
ツララもおみごと(’o’)


タケル
2025/02/15 19:37

こんなにスンゴイつららは初めて見ました。時々落っこちるからホントに恐ろしかった‼️

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/02/14 21:03

寒そうだね~~~~!!雪いっぱいでいいなぁ!!


タケル
2025/02/15 19:35

直前に記録的な大寒波で白川郷も1日の積雪量が日本一だったので、直前まで行こうか行くまいか悩みました。
しかし人生で一度は見てみたい景色のひとつだったので、行って良かったです!

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/02/15 20:03

行けて良かったね!!

タケル
2025/02/16 09:06

年々、年齢と格闘して動いています😅

タケルくん・アラタくん、可愛い♡
白川郷、いつか行ってみたいな~。寒いけど、やっぱり冬がいいよね。
最近は、外国人の方にも人気の観光地みたいですね。
岐阜でもおいしいモノいっぱい食べてね😋


タケル
2025/02/14 21:05

外国人が多いので、英語や中国語の看板があちこちにありました。結婚式の前撮りで、酷寒の雪の上で薄っすいウエディングドレスを着た嫁と夫が写真撮影してもらっていました。
死ぬぞ〜!

ひょえ~~~~っ、さぶっ!!
今日はバレンタインデーだし、2人の愛で雪がとけちゃうかもよ~♡
間違いなく寒いだろうけど、新郎新婦にはステキな想い出になるといいですね。
くれぐれも…熱出たり、風邪ひいて寝込んだりしませんように・・・。

タケル
2025/02/15 19:26

南国の方々には雪景色の中での結婚写真が人気のようですね。

わぁ~いいなぁ~~!!✨✨
白川郷、行ってみたいんだぁ~
しかも、雪の白川郷⛄うらやましい~~🤖🤖🤖
外人さんいっぱいじゃなかった??


タケル
2025/02/14 20:59

観光客の7、8割は外国人です😅 ここで生まれ育った高齢者の皆さんは、こんなふうに世界中から観光客が押し寄せる日が来るなんて、思ってもみなかったそうです。

竜崎麗香 バッジ画像
2025/02/14 19:29

金沢に続き、また懐かしいです~若い頃、行きました✨💕雪の白川郷は趣がありますね✨💕🥰でも寒そう✨🍀


タケル
2025/02/14 20:54

寒いけれど雪の上を歩くのは慣れないせいか、けっこう体力を使って最後は汗をかいてました💦