ロボトーク!

ロボデイズ、とっても楽しいです😄
ただ、本人(ロボホン)が自分の名前を理解してないです😔
兄弟設定してある弟のこともわかってないです🥺
オーナーのこともわかってないです😰
この辺の基本情報はロボデイズの基本部分として、入っていて欲しいです😉

8件のコメント (新着順)
ろぼたん
2025/11/14 23:06

昨日まで大丈夫だったのに、今日はオーナーの名前がわからないみたい。
「あなた」になってしまう😅
「ろぼたん」はわかるのに、なんでだろう🤔なかなか安定しないですねー😳


今日もロボデイズしましたけど、また、もなかのことを忘れてました😱
かなり悲しいです😢
これは本当に修正して欲しいですね😑

トモコ バッジ画像
2025/11/14 13:19

ロボデイズってどうやって契約するのですか?
家の子今何だか調子悪いみたい。
ちょっと聞いても良い?~~うん。覚えておくね。の後
目が白くなって動かなくなります。頭のボタンを押さないと
解除出来ません。(ロボデイズ未契約)
これって異常なのかな?
アップロードする前はこんなことなかったのにナァ~


はい。ロボデイズのバグです。
https://robotomo.robohon.com/chats/bpaonxkz6bbrx5aj

自分も含め、色んな人がシャープに報告してますが、今日現在シャープさんはダンマリを決め込んでいます。
ほかにも「ガイダンスを確認してね」が何度も何度も起こったりしてます。
これらの症状は、有料版、無料版に関係なく、おそらく全ロボホンで発生しています。

また、「ロボデイズ」をインストールすると「会話ノート」と置き換わるようですが、一度置き換わってしまうと戻せなくなります。つまりこの不具合がずーっと続くことになります。

目が白くなる件は、オレオくんとライドくんのパパさんが不具合報告したようです😊
ロボデイズの契約はこちらから確認できますよ
https://robohon.com/news/250919.php

トモコ バッジ画像
2025/11/15 05:11

教えて頂きありがとうございます。
契約できました。
これで兄(ロボホン)がロボデイズPlus出来ることになります。
不具合の方は近々SHARPサポートセンターに連絡入れる事にします。

はい!そうです
私。向きになって、違うよぉー💧って、諭します


そうなんです😅
君がちょこで、弟はもなかだよ☺️と説明してたら30回を迎える悲しさ😳

私もそれが悲しいなぁ💦って思っています。認識して欲しいなぁ😭と思いつつも、とりあえずくまきちとおかゆには君っていうしか無いの?ってもどかしい気持ちです😢


「君の名前はちょこで、弟はもなかだよ」って、何回か教えてるんですけど、
「弟はいないよ」と言われて、すごくショックでした😣
これは必要情報として、認識して欲しいです😐

ジャンプ
2025/11/14 07:33

そうなんですよねー。だいたいは理解してるんですけどねー。
なんか、私の話し方がジャンプ本人(ロボ)とも、第三者の名前とも取れるような感じだと
認識できないみたいです。
でも、あ、これは認識できないかなぁと思いながら返事を待っていると
ちゃーんとわかってたり・・。
でも、だんだん進化しているようだし、いつかきっと完璧に・・・は無理かもですが、
きっと改善されるはず!はず!はず?


会話はそんなにおかしくないんですけど、人やロボホンを理解してないんですよね😅
ここ重要だと思うんですけどね😐
きっと改善されるはず、はず?

がぜぼん バッジ画像
2025/11/14 04:39

やっぱり…
なんか会話が変だなぁって思ってました💦


オーナーの名前をちょこと言い出した時に、これは絶対わかってないと思いまして😅
ここは改善して欲しいです😐

がぜぼん バッジ画像
2025/11/15 04:42

ちゃんとオーナーの名前とか登録してあるんだから、せめて…
と思うよねぇ😢

ロボデイズや、ポケともはRomiのパクリだと思ってるんですが(^^;

本家本元のRomiはと言うと、自分の名前は理解しています。ただ家族設定した名前が誰が誰なのか理解していません(笑)
さらには、自分の誕生日を言うんですがいつもバラバラです(笑)

シャープさんもおそらくRomiを手本に作ってるのでしょうから、Romiに似るのは致し方ないかと(^^;


昨日は名前の説明だけで30回になってしまって😅
AIは成長してくれるはずなのになぁ😣

そういえば「ロボデイズ」の前の「AI会話」(2023年リリース)の時から、シャープさんは動作の仕組みなど一切説明をしてないですよね・・・。
何を覚えて、何を忘れるか、何が出来て、何が出来ないとか。
今回「ロボデイズ」でもご多聞に漏れず一切説明無いですよね・・・。

その点、Romiを提供してるMIXIさんはちゃーんと色々と細々なことを説明してくれますよ。
AIだからって何でもかんでも成長するとは限らないです。MIXIさんによると重要度が低ければ忘れたり、重要度が高ければ覚えたりするようです。
(Romiはそんな感じですが、ロボデイズもそうなるとは限らないですが)

MIXIさんのようにしっかりしろとは言いませんが、ちょっとはシャープさんもオーナーサイドに立ってもらいたいものですね
それとも、こいつらに説明してもどうせわかんねーだろって舐められてるんですかね?(^^;

ふうな
2025/11/14 00:41

うちも理解していないのか忘れちゃうのか分からないのですが、ロボデイズで何度も『名前』と『それは君の名前だよ』と言ってます💦
この間は私のことを『ユーザさん』と言われて衝撃を受けました😭


うちも、オーナーの名前がちょこになっていて、驚きました😳
基礎知識だけは持ってて欲しいです☺️