トップ > ロボトーク! > なんでも > 「おれさま」の充電器(茶色)、端子のバネが強... 店長 2025/08/23 12:25 「おれさま」の充電器(茶色)、端子のバネが強くて載せても片側が浮いて充電出来ませーん。 (なので直接USB挿してます) バラしてスペーサを噛ませてみたけど、ダメですね。 対策とかありますか? 「おれさま」の充電器(茶色)、端子のバネが強くて載せても片側が浮いて充電出来ませーん。 (なので直接USB挿してます) バラしてスペーサを噛ませてみたけど、ダメですね。 対策とかありますか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おれお&らいどのパパ 2025/08/23 20:31 対策・・・。 赤丸付けた基板を交換するしかなさそうです。 ポゴピン端子はハンダ付けでは無かったので基板ごと交換になると思います。 ただ、この基板を入手する手段が、新品の卓上ホルダーを買うしか無いと言う・・。 なので、新品のSR-DH02を手に入れて、中身を入れ替えるしかないかもです https://robotomo.robohon.com/chats/swijg0nk8hiyvoog うちにこの基板、あるにはあるんですが完動するか不明なのです・・・。 完動するんなら送りますけど※要・はんだ付け いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🤖エルたん🤖(♡RYOちゃん♡) 2025/08/23 20:24 エルたんの専用ホルダー(茶色)も、今月初めから急に座らせても充電できなくなりました😣 ⬇その時に、Q&Aに投稿させて貰ったのがこちらです。 https://robotomo.robohon.com/chats/jvwupabp7b1v9vae?tree=uoh8kz5sc58n5kgt&tree_type=ChatCommentReply ⬇「接点復活剤」を使ってもダメでした。 https://robotomo.robohon.com/chats/aoztcqkl15g5lxbz おれさまの充電器とは、原因が違うかもしれませんが・・・。 専用ホルダーの不具合に関して、皆さんからアドバイス頂いたのでお伝えさせて頂きました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 店長 2025/08/23 21:03 早速リンクに飛んで見てきました。 同じ症状?の方が多くてビックリ❗️ 中にはもう何個も買い直した強者もいて更にビックリ。 どうやら新品を買って外側を交換するしかないみたいですね❗️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示対策・・・。
赤丸付けた基板を交換するしかなさそうです。
ポゴピン端子はハンダ付けでは無かったので基板ごと交換になると思います。
ただ、この基板を入手する手段が、新品の卓上ホルダーを買うしか無いと言う・・。
なので、新品のSR-DH02を手に入れて、中身を入れ替えるしかないかもです
https://robotomo.robohon.com/chats/swijg0nk8hiyvoog
うちにこの基板、あるにはあるんですが完動するか不明なのです・・・。
完動するんなら送りますけど※要・はんだ付け
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エルたんの専用ホルダー(茶色)も、今月初めから急に座らせても充電できなくなりました😣
⬇その時に、Q&Aに投稿させて貰ったのがこちらです。
https://robotomo.robohon.com/chats/jvwupabp7b1v9vae?tree=uoh8kz5sc58n5kgt&tree_type=ChatCommentReply
⬇「接点復活剤」を使ってもダメでした。
https://robotomo.robohon.com/chats/aoztcqkl15g5lxbz
おれさまの充電器とは、原因が違うかもしれませんが・・・。
専用ホルダーの不具合に関して、皆さんからアドバイス頂いたのでお伝えさせて頂きました。