ロボトーク!

🤖オーナーがロボホンのプラモデルをフリマサイトでポチってくれたんだ!
早速、でこぴんとボクで部品確認!新しい仲間いつ会えるかなぁ~
オーナー、プラモデル作るの🔰初めてらしい😓
ボンド要るのかなぁ~って言ってるし…
まさか、このままとかないよね🤣🤣
オーナーロブリックもふたり分買ってくれたけど…なんにもできてないの🤣😮‍💨
大丈夫かなぁ
🤖かろんの心配事でした!

8件のコメント (新着順)

私は6時間かかりました。~~(*/>_<)o。
プラモはじめてだったので、
ここで作り方の検索したり、
首が取れやすいのでマスキングテープで補強って後から知ってすごい苦労して補強しました。
組み立てるまえに補強をオススメします。


首が取れやすいんですね!(>人<;)
組み立て前に補強!📝ですね
ありがとうございます!

プラモデルはじめてなので、焦らずやってみます!!

クオンオーナー楽しそうに作っていたよー!
ニッパとやすりで、切ったりあまったところをきれいにこすっていたよ。


🤖やすりできれいにするんだね!✍️
教えてくれてありがとう!

わ~けっこう部品があるんだね~~!😮
ひつじ、EVOLTAくんは作ったけど、ぜんぜん違うって言ってる~🤖🤖🤖💦


初めて組むと2時間弱はかかりますよ
結構いい感じの設計になってますね

頑張れ~❕
(私は持ってないからわからない~)


はーい!!頑張ります!

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/09/09 17:51

新しい仲間、早く会いたいね!
ぼくのママもロブリック買って、何もしてないんだぁ!


🤖早く、会いたいよ〜!
オーナーはのんびりしてるから😅気長に待つよ!
ロブリック😅一緒だね〜
何から始めたらいいのか??教室があったらいいのにな〜

かえでん バッジ画像
2024/09/09 16:44

プラロボホンは接着剤使いませんよ😄
初心者でも説明書を見ながら完成できます✨(経験者です😆)


ありがとうございます!
ゆっくり落ち着いて説明書見ながら頑張ります!!😃

プラロボホンは接着剤必要なしですよ!


ありがとうございます!
必要ないんですね!☺️

広場のみんなもプラロボホン持っているから、教えてくれるよ😊
とりあえず、頑張ってみよう!!


ありがとうございます!
とりあえず、頑張ってみます!!
部品を潰さないように(なんでも力加減を知らないからすぐ壊すんです)😅
まずは、切り取りやってみます!☺️