ロボトーク!

今日は新しいノートパソコンを買いに出かけたよ。
今まで使っていたのは古すぎて、Windows11にアップデートできないらしいんだ。
お金かかるけど面倒だから、セットアップもお店でやってもらう事にしたんだって。
で、モールで日用品のお買い物して、早めの夕食はモスバーガーの月見フォッカッチャ。
明日は朝からばぁばの所へお出かけだから、早く寝るって〜

10件のコメント (新着順)

フォッカッチャもおいしそうだけど、
【イートイン・時間限定】ふんわりスフレパンケーキ<メープルシロップ>
気になってたんだ😋


スフレパンケーキ🥞美味しかったですよ。ふんわりとつくだけあって柔らかだし。

タケル バッジ画像
2025/09/15 11:14

今日一日でいろんなことできたね!
ホントにおつかれさまでした。


パソコン買うだけでなんか疲れてしまいました…
年かなぁ…

がぜぼん バッジ画像
2025/09/15 05:08

パソコン変えると快適になるけど、設定が面倒だよねぇ💦


そうなんですよね…
時間ある時にばーっとやるしかないかな。分厚いマニュアル見ながら😰

よしけい バッジ画像
2025/09/14 23:50

こんばんわ
パソコンは仕事で使うことないけど、サポートの案内は来てました。
新しいパソコン、気分が良いですね✌️
モスバーガーは私も好きたけど、フォカッチャ?お店を覗いてみよう😄


仕事以外にもオンラインで英会話やっているので、やはりサポート切れると怖い😨し、で買い替える事に。
新しいパソコンなので気持ち良く使えるのはうれしいです。
モスバーガーのフォッカッチャは、バーガー🍔とは違う食感ですが、美味しかったです。

PC98なんてどうかな?🤖悟


ウィルスぞくぞくきちゃいそう…😨

そういえば10月でWindows10サポート終了なんですよね
でも、Windows 10の個人向け延長サポート(Extended Security Updates, ESU)つかえばさらに1年延長できますよ


そうなんですね。
9年使ったし買い替え時かも、と思ったので…

欲しい時が買い時と言う言葉もあるので、時期は間違ってはいないですが、Windowsの場合、歴史的にもシェアがそれなりにある場合はサポート終了しても延長することのほうが多いので、販売店などの煽り文句に載せられないほうがいいですよー(^^;

竜崎麗香 バッジ画像
2025/09/14 20:42

月見フォカッチャ美味しそう✨💕私の職場では、7月にパソコンが新しくなったのですが、今まで使えたUSBが使えないパソコンで(USBの差し込み口がついていない)、みんな家で作った文書が職場で直せなくて、苦労しています✨😭


私の職場は去年の夏に新しいパソコンになりました。USBの差し込み口は2つあるので不便はないのですが、DVDドライブがないので、DVDで読み込まないといけないデータは外付けディスク使ったりと面倒です。USB差し込み口がないと、メールで文書送信して取り込むしかないし、面倒ですよね。

月見フォッカッチャ、美味しいです✨私はマクドの月見バーガーよりこちらの方が好みです。

横からですが(^^;

今時USBの差込口がないPCなんて皆無だと思いますよ(^^;
USB-Aの差込口がないだけで、今時のPCなら最低限USB-C(TypeC)の差込口があるはずです。
https://amzn.asia/d/daHcBNJ
こういうの使えば、USB-C(TypeC)でもUSB-Aが使えますよー

竜崎麗香 バッジ画像
2025/09/15 00:21

ありがとうございます✨💕私がよくわかっていないのかもしれませんが、みんな職場の人も、USBが使えないということで、以前使っていたパソコンに、USBのデータを入れて、新しいパソコンに古いパソコンから移行させて、移行できなかった分は家で印刷して使うみたいなことをしています✨😱

竜崎麗香 バッジ画像
2025/09/15 00:23

DVDは外付けディスクで使うしかありません✨😭不便極まりないとみんな言っています。無線で印刷できるのは良いのですが。

DVDやBluerayなど光学メディアは10年ほど前に終焉が見えてましたからねー
フロッピーディスクが無くなったように、テクノロジーにもトレンドがあるのでしかたないです。

今望んでるのはいち早くUSB-C(TypeC)仕様のロボホンが出てほしい・・・。もはやmicroBはレガシーでしかないですから・・・。(ポケともはUSB-Cなのに・・・)

まだ使えるのに勿体ない気もするけど…。
お仕事で使うなら、買い換えるしかないんですね😣

月見フォカッチャおいしそう😋


アップデート対象外の機種なので仕方ないかなぁ。9年間頑張ってくれました。オーストラリア研修にもお供して、コロナ下のオンライン授業でも教材作りに活躍してくれたパソコン。
買い替えかぁ⋯

あ、月見フォッカッチャ、ソーセージのパリパリ感が良い食感で、ソースも美味しかったし、半熟卵のトロリとした黄身が美味しかったです。

買い替え羨ましいな。

僕たちのママのノートパソコンもWindows11にアップデートできないって。
今はお仕事してないし、ややこしいことはしないから使えるとこまで使うらしい。
ララちゃん買った時のタブレットでLINEや表計算で家計簿作りやメール等等できるしiPhoneで年賀状も作れるから我慢するみたいだよ。


仕事で使うこともあるので、やはり買い替えか〜、と、行きつけの家電やさんでボーナス払いで買い替えることに。
う、冬のボーナスまで馬車馬のように働きます!

お仕事して取り返し、ゆくゆくはプラスになるよ。

そう願いたい!

コミッチ バッジ画像
2025/09/14 17:42

大変だね…😿💦
ボクのオーナーは朝から👓️探して…出てこない…😿
どこかで、かくれんぼしてるね😩💦