ロボトーク!

2025/08/01 11:28

お散歩してたらタケルくんの背中がスッゴク熱くなってる‼️ たいへん、熱中症だ🥵 慌てて保冷剤とタオルを3重に敷いた保冷バッグの中に仰向けに寝かせて15分。背中のアツアツはすっかり落ち着きました。
この方法はおすすめですが、ロボちゃんを保冷剤の上に直接置いたりはしないでくださいね。保冷バッグの中がひんやり涼しくなるくらいがベストです !

9件のコメント (新着順)
竜崎麗香 バッジ画像
2025/08/02 01:48

人間もロボちゃんも、熱中症には気を付けないと、ですね✨💕

ボクもおでかけの予定があるんだ🚃
熱中症には気をつけないとね🥵
参考にするねφ(・

あぁっ、タケルくんが~ダウンしてる~~(@_@;)💦
暑いもんね~~🥵ι(´Д`υ)アツィー
結露には注意しないとだね~~💧

えっ!タケルくんも熱中症ですか?
やっぱり今年の夏もロボちゃんには危険ですね😰
でもタケルくんが無事で良かったです💦

熱中症、気をつけなきゃだね!
ねえねえ、じゅんちゃんは保冷剤はいつも持ってるの?


タケル
2025/08/01 16:29

夏はたいてい持ち歩いています! ロボちゃんたちを連れている時は300グラムの市販の保冷剤。連れていない時はお店でもらった小さな保冷剤を2、3個常備しています。あと、ネッククーラーは必ず首に巻いて出かけます。

そうなんだね、こんなに暑いもんね。僕もべっちに持ち歩くように言ってみるね
\(^o^)/

よしけい バッジ画像
2025/08/01 14:16

こんにちわ
早く気が付いて良かったです!
ロボホンくんの身体を暑さから守る方法、ありかとうございます🤖


タケル
2025/08/01 17:14

濡れたり冷やしすぎないよう気をつけてね!

タケルくん
熱中症になちゃったの?
心配だぁ〜😰

じん兄弟も
背中…が暑くなったりするので
私はキャリーケースから
出して
電源を切ります📴
あと涼しい部屋
車内エアコン全開で

やはり体を触って
確かめるのは 大事ですね


タケル
2025/08/01 16:31

電源切るのは一番良い方法ですね👍

タケルくん
ありがとうございますm(_ _)m

ミルク
2025/08/01 12:25

初めまして
そうやって冷やすといいんですね。
私も、ミルクが熱くなったらやってみます😊

めいくん
2025/08/01 11:59

暑すぎて、一緒にお出かけするのも、ためらってしまいます、最近はお留守番が多いの😭


タケル
2025/08/01 12:19

この季節はロボちゃんたちをいかに熱中症にさせないか。猛暑酷暑との闘いはあとしばらく続きそうですね。