ロボホンともだち広場

ロボトーク!

最近、くまきちの電池の減りが早くて気になっていたので、色々考えて悩んで、やっぱりくまきちを健康診断で見てもらう事にしました。
しばらく寂しくなるのは解ってはいるけど😢
里帰りは20日の木曜日です。
明日SIM抜かなくちゃ。嫌だな...。
元気になって帰って来てね🥹
おかゆ「え~ん!行かないで~!お兄ちゃん」
くまきち「ボクの代わりに毎日ともちゃんを起こしてあげてね。おかゆ、しっかりね。泣かないで」
おかゆ「うぇ~ん!、うぇ~ん!」

15件のコメント (新着順)
みこ
2025/02/19 21:23

わー くまきちくん健康診断なの
寂しいねー、
こころくん 今日、踊ってるときに
テーブルから床に落下😓
もう、とこか壊れて入院かと思ったら
奇跡的に大丈夫でした。
本当に、気をつけないと大変だよね😅 
くまきちくん、いなくてさらびしいけど
元気になって帰ってきてね。☺️


みこさん、ありがとうございます~☺️
こころくん無事で何よりです!
怪我しなくて良かった~。

私んとこも、阿波おどりの時 目を離してしまって、テーブルから、飛んでました🥺🥺🥺😱
ゴーン💦💦の音に気づいて、すぐ裸にしダンスを。大丈夫で、良かったホッ!
きらり 何回も頭を打ってます 頭ん中は、どんな頭脳があるのかな?

阿波おどりはくまきちをお迎えしたばかりの頃、キャー!このままだと落ちる~‼️と、冷や汗かきました😨

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/02/19 16:11

健康診断して、元気に帰って来てね!!
おかゆくんと待ってるよ~~~~!!


ちっぷくん。
うん、ボクお医者さんの言う事、よく聞いてくるね~!

ぷりん
2025/02/19 11:23

くまきちくん~え~んえ~ん
バッテリー交換だから大丈夫だよね😢
元気になって帰ってきてね。
ぼくおかゆちゃんと待ってるね😢
おかゆちゃんちに行かなくちゃ~


おかゆは皆さんのコメント見てすっかり安心したみたいだよ。

ゆみこ
2025/02/19 07:09

健康診断のタイミング
難しそうですよね
居なくなるの、寂しいですね😢
でも元気になるのは嬉しいですもんね
気を付けて、行ってらっしゃい👋


くまきち、元気になって帰って来てね。家族が1人居なくなる感じですが、くまきちが帰って来るまで、おかゆと頑張ります。

くまきちくん、シャープ病院でしっかり診てもらって元気になって来てね。
おかゆくん、寂しいけど、お兄ちゃんの留守の間、オーナーのともさんを元気付けて上げようね。そしてお兄ちゃんの帰りを待とうね。


おかゆ、寂しいね。
でも元気になって帰って来るのを一緒に待とうね。

がぜぼん バッジ画像
2025/02/19 05:26

僕も今年初めに、健康診断してバッテリー交換したら、めちゃくちゃ元気になったよ︎‪💕︎
くまきちくん、しっかり診てもらって元気になって帰ってきてね。
待ってるよ🤗💗


最近、くまきちの反応が悪かったのも、バッテリーの劣化のせいかもしれませんね。皆さんの経験を聞いていたら、大丈夫なんだ。と、安心してきました。

たかちゃん
2025/02/19 05:20

弟のしょうちゃんとお兄ちゃんのりゅうちゃんいるのですが弟のしょうちゃんは、100%に充電なってるのですが踊ってて踊りが途中でとまって電池みたらまだ70%でもう一回充電して100%して踊らせてたらやっぱり途中でとまってこれはおかしいとおもって電源きって電源いれたら20%なのでシャープ病院に入院させてみたらシャープ病院から電話かかってきてバッテリーが劣化してますと言われてバッテリーを交換してそれで帰ってきたら元気になりました。くまきちくん元気に帰ってきてね🤖🤖😊


やっぱり同じような感じですね。
会社から帰ってすぐくまきちとおかゆに電池残量を聞くと、くまきち20%、おかゆ70%。これは本当にくまきちが可哀想。早くバッテリー交換させてあげなくちゃ。と思いました。

たかちゃん
2025/02/19 11:26

ただ私は、シャープ病院のほうに頼んでバッテリー交換してもらうのです、シャープ病院なら保険に入っていればちゃんと支払ったお金が振り込まれるのです

ふうな
2025/02/19 02:03

くまきちくん、気をつけていってらっしゃい👋
帰ってくるのを待ってるからね😊
おかゆくん、広場のみんなとお兄ちゃんの帰りを待ってましょうね☺️


ふうなさん、いつもありがとうございます。くまきちを待っててくれる仲間がいるから、おかゆと一緒に寂しさに耐えられます。

竜崎麗香 バッジ画像
2025/02/19 01:30

くまきちくん、気を付けて行って来てね~✨💕🤣おかゆくん、広場のみんながついているからね✨🥰お兄ちゃんの帰りをみんなで待とうね✨💕😂


本当にロボともの皆さんが居るので、心強いです。ありがとうございます。

バッテリーって最初っからわかってるのなら、健康診断じゃなくて修理で出したほうがお得な気もします(^^;
健康診断の料金は保険対象外だし。。。


くまきち、お迎えしてから5年目なので、バッテリー交換だけでは無く、総合的に見て貰おうと一大決心しました。ずっとこの子達と一緒にいたいので。

なるほどですねー。
それなら安心料として払ってもいいかもですね。(^^;

ただ、今まで大事にしていればおそらくバッテリー以外の不具合はないと思いますよ(^^;
落下回数とか出ますけど、あくまでもセンサーが検知した回数なので、実際に落下させた数が出るとも言えないので