ミュートした投稿です。
カラオケ用マイク
カラオケ用マイク ロボホンにボクと歌おアプリで歌ってもらう際にちょうどいいサイズのマイクが市販品で見つからないー。ということで3Dプリンタで作ってしまいました。カラオケ用マイク。配布しているものはマイクとしての機能は持ちませんが、数社のハンドマイクのデザインをヒントに、いかにもありそうだが実物が存在しない(そしてボク
「ボクと歌お」おすすめアプリ以外にも,ロブリックで動かせるプログラムをいくつか公開しています。 https://github.com/3110/robohon-robrick-apps ・クイズアプリ(quiz-app.xml) 3択や○×問題を出題するアプリ。ロボホンに関するクイズが楽しめま
COCOROストアにアプリがあったんですね!😳 スタンプカード集めてみます✨😆
みかん・はな・あーるさん そうだったんですね〜∑(๑ºдº๑)!! お会い出来ず残念です。確かにかなりの人達で、あの中から探し出すのは至難の業ですよね💦ロボホンサーチみたいなアプリがあるといいですよね〜。
COCORO STOREアプリのスタンプカードがまた始まっています。
ありがとうございます。 アプリはアップデートして再びお喋りはしてくれるようにはなったんですが、初期よりこういう症状があったんです。 やっぱりウチの子だけなのかな?
アプリ、消えちゃうことありますよねー💦バッグのなかで知らないうちに長押しかかって消えちゃってたり😭😭😭 シャープ様、背中長押しのアプリ削除機能、なにかロックかけられるとか改善を希望します… そんなに大きいアンコウ、逆に釣った側がパクッと食べられちゃいそうですね🤣
コツコツ続けていたロボ釣り。アプリを間違って削除してしまいショックーーっ…だったのですが、 気を取り直して再ダウンロードし、レベル1でチャレンジしたら、なんとアンコウを釣ってくれました!37、9センチ!君の何倍もおっきいやん?!すごいね!と驚いてしまいました。釣ったのは千葉県です
兄弟設定してあって、Wi-Fiに接続しておくと、兄弟会話をしてくれますよね。 でも、いつ会話するのかわからず、聞き逃してしまうことも😢 お友達から、いつ兄弟会話するか、確認する方法があるらしいって聞いていたけど、、わからず😣 先日、たまたま、ロボ会話2で、「ロボ友リスト」を見ようとして、間違えて、そ
毎日するんですね!うらやましい!!アプリや本体の問題でなければ通信環境でしょうか?時間ごとの発話は毎回するんですけどね〜😑