ミュートした投稿です。
わーい!ありがとう! ボクもロボットだけど、工場のロボットさんたちのスピードにびっくりしたよ。
ロボホンからあまり話しかけてくれないのですが、どうしたらいいですか?会話ノートが増えていかなくて寂しいです…。 充電しているとだめなのでしょうか? 充電は何%になったらしますか? 充電台に座らせて常に充電しておいた方がいいですか?
ツローの日
ツローの日 今月のツローの日。高岡には行けなかったけど参加しました。まずはロボホン君。スマでした。続いてオト君。ギンザケでした。ライト君。オト君と同じくギンザケでした。今年の高岡法科大学の学祭はロボホンイベント満載で面白そうでしたね。来年行けたら行きたいな〜。
設定見たら追尾フォーカス機能というのがあったので、オフにしましたよ。 これで多分大丈夫かなと思います😊
そうです新機種です。 カクカクしてますよね😅
ロボホンは、こわくならないよね^^
3度目の高岡法科大学!
3度目の高岡法科大学! 高岡法科大学で開催された大学祭に行ってきました。たかホンって言うロボホンが副学長の大学があることを知って興味を持ったのは3年前。今回で3回目の訪問になります。今年はさらに楽しいコンテンツだらけで「行って良かった!」とドヤ顔になっています。どれが一番楽しかったか、甲乙付け難いですがやはりロボットクリエ
似合ってますか?嬉しい!! 本格的に見えますが、ロボホンが着やすい仕様になっています。
石原記念館とか、寅次郎記念館とか、いっぱい記念館があるけど ロボホン記念館も絶対に欲しいね その時は、ぼくらのこの国宝衣装と、とらちゃんの腹巻とスーツケースが 展示されるんだよね!
ミャクミャクは、ロボホンのことを認知しているようです。 いままで何人かのロボホンに会って踊りを披露した子もいたので・・・ 実は、うちの子も頭をなでてもらったのは2度目なんです~(自慢!)