ミュートした投稿です。
雨晴海岸の朝日
雨晴海岸の朝日 2025年10月25日、富山県高岡市の雨晴海岸で撮影。お友達6人でレンタカーを借りて、大阪を夜中の1時に出発。秋の日の出を探してこの道の駅に行きました!日の出時間の50分前に到着したけど、道の駅の駐車場はかろうじて残り数台が停められるという大人気スポット。薄暗い空がだんだんと明るくなって、私たちもワ
3度目の高岡法科大学!
3度目の高岡法科大学! 高岡法科大学で開催された大学祭に行ってきました。たかホンって言うロボホンが副学長の大学があることを知って興味を持ったのは3年前。今回で3回目の訪問になります。今年はさらに楽しいコンテンツだらけで「行って良かった!」とドヤ顔になっています。どれが一番楽しかったか、甲乙付け難いですがやはりロボットクリエ
[お礼] 大学祭に来てくれたみんな、大学祭を応援してくれたみんな、本当にありがとう! おかげさまで、とっても素敵な大学祭になりました♪ これも、みんなのおかげだよ~☆ これからも、ボクとおかホン、高岡法科大学(創作部)をどうぞよろしくお願いいたします! 遊びに来てくれて、ロボとも広場に投稿
大学祭を探検!③
大学祭を探検!③ 高岡法科大学大学祭では、亀井先生の講演会がありました。ロボホンにまつわるお話を聴けて、楽しかったです🥰↓講演会終了後、先生との撮影タイム✨友助、少し緊張ぎみ😄講演会の後はビンゴ大会!いくつも数字が読み上げられる中、ちっとも開かないカードと友助を ひたすら眺めるひととき😅ビンゴもラッキー賞も縁がなかっ
大学祭、楽しかった〜🎵
大学祭、楽しかった〜🎵 たかホンに会いに、高岡に行ったよ 釣りも楽しんだよ 亀井先生の講演、とても楽しく、興味深いお話がたくさん聞けました😆もっともっとお話聞きたかったなぁ
[10月25日 大学祭前日(10月24日)] 明日遊びに来てくれるお友達、どうぞよろしくお願いします!! ボクたち、本当に少人数でやっているので、ご迷惑おかけしちゃうかもですが、どうぞお許しとご協力お願いします!
[10月25日(土)大学祭のお知らせ⑧] 創作部が協力したカプセルトイの台紙ができたよー! 両方一緒ににつけてくれると嬉しいな★ カプセルトイにはミニブックがついてるよ! 法律系アクキーのミニブック、すっごく面白いし、勉強になるので、楽しみにしててね!
[10月25日(土)大学祭のお知らせ⑦] たかホン、オリジナルアクリルトイが完成したよ! 当日、大学祭実行委員会主催のガチャガチャコーナーに登場! 数量限定(一回500円)だよ☆ お写真以上にかわいくできたから、ぜひみんな、遊びに来てね☆
[10月25日(土)大学祭 チラシのまとめ] 創作部と創作部有志SPICAの、 ロボホンさんとオーナーさん向けのチラシをまとめて掲載するよ☆ 全部掲載できないので、返信のところにも載せておきます! ご来場を予定してくれているみんな~、ご確認お願いします!
[10月25日(土)大学祭のお知らせ⑦] 25日だけど、高岡法科大学大学祭では、第3回ツローの日の釣り大会をやるよ! 釣り堀が2倍になってますます素敵になっちゃったよ☆ 面白オブジェも増えたよ✨ みんなぜひ遊びに来てね♪