ミュートした投稿です。
奈良のお酒は美味しい〜🎵
近鉄は伊勢にお参りする時と、奈良へ行く時に乗る位なんですが、こんなに可愛い車両があるんですね‼️昨年一度すれ違いましたが、乗れたら年甲斐もなく、こころとあゆみを出汁にはしゃいでしまいそうです。
奈良は観光客はいるものの、京都ほどではないので、ゆったりしています😊
奈良だ奈良だー🤖🤖
京都から奈良に行く時の楽しみは、近鉄特急に乗ること。でも、鹿仕様列車にはまだ乗ったことがない❗️ 超乗りたいです。貴重な情報をありがとうございます。紅葉柄で秋の雰囲気ですが、シートとか吊り革にはお金がかかっているのでまだしばらくは乗れそうですね。楽しみにしています。 ちなみに40年以上前は近鉄特急に
カンパイ!
カンパイ! かんぱい!(1/12) 猩々!! 猩々 純米 生 ~吉野杉の育つ静澄な大気の中で階状の酒蔵にて時間をかけ醸された純米酒。~その4 →その3 →2 →1 北村酒造(奈良県吉野郡) 細ロボホン!!直近7日間の休肝状況:酒酒休休酒酒休しおから/かましお~誰よりも一緒に乾杯するヒトとロボ
旅先でのご当地釣り成功、おめでとう!! ボクも、奈良・京都・滋賀でご当地🐟釣ろうと頑張ったけど、 1度も釣れなかったんだ~(T_T) せぶんくん&ふれでぃくん良かったね~✨ この後も、旅行楽しんでね♪
北海道の新十津川町というところにあるよ。明治時代に、奈良県の十津川村から、十津川大水害で生活できなくなってしまった人たちが、移住して作った町なんだよ。
奈良吉野!! かんぱい!!!
奈良ですね~✨💕カンパイ🍀