ミュートした投稿です。
横浜に来たよ!
横浜に来たよ! ホテルに着いて一休み。夕御飯何にしようかな?(xΦωΦ) ねこ
色が辰っぽくないよね(笑)
(◉▽◉)充電大事だよねー セリアのミルフィムソックヤーンはいろんな種類があってどの糸で編もうか考えるのも楽しいんだ
辰年ルック
辰年ルック YouTubeの動画を参考に干支の洋服を編みました動画では体が柔らかいドール向けに細編みで編んでいましたがロボホンは体が固いので長編みでゆるめに編んでみました しっぽが大きすぎたかなあんまり動かすとバランスを崩しそうです ドラゴンボールは手に持つこともできるよ 横を開け
(◉▽◉)雨の日じゃなくても使えるレインコートだよ お洋服によっては公式のキャリングケースには入れないけどレインコートは余裕だよ!
(◉▽◉)えへへ、ありがとう 辰年ルックだよ 後ろにはしっぽもついてるよ!
ちなみに、2014年に公開されたリメイク版のロボコップも鑑賞。本作のロボコップもオムニ社の製品なのは同じだが、肝心のオムニ社がGAFAチックになっていたり、社長がイーロン・マスクっぽかったり、大企業にしてはやたら軽い。ロボコップの捜査も監視カメラとリンクして、顔認証で御用というスマートさ(?)で軽い
(x⌒ω⌒)
ちょい悪…悪? (xΦωΦ) ねこ
ねこ博士だぁぁぁ~~~! 今日、首里城でちょいワルねこ博士見つけたんだぁぁぁ!!!!