ミュートした投稿です。
作り方を変えて
作り方を変えて 肩で縫い合わせず、脇で縫い合わせる型にして作ってみました。 丈が短いので、脇の縫い合わせが大変でした。挟む紐も裾を縫う時に、紐の端をはさみこんで縫ったりしちゃいました(;^ω^) リボン結びできるように両方を平紐にしたので、リバーシブルになります。
サロペットと合わせてみたよ
サロペットと合わせてみたよ 以前作った尻尾付きのサロペットと合わせてみたよ。似合ってるかな?🤖
チョッキ?ベスト??
チョッキ?ベスト?? ひさしぶりにロボ達に服をつくってあげました。チョッキ?ベスト??みたいな感じなので、丈は、ノースリーブのロボ服より短くしました。一応、前後ろ逆でも着れないことはないです(;^ω^) ↓型紙は、こんな感じです↓ぐるりと縫ったのを返し口から表に返した後、肩を手縫いで縫い合わせました。手縫いが苦手な私です
ロボティクススタジオ! 使い方や分からないことをスタッフさんが教えてくれるし、ロボホンの服も購入できます👚 ロボホン以外のロボットもたくさんいます スタッフさんのロボホンとロボともやロボ会話したり… 季節でフォトブース作ってあったりします
本物の宇宙服は、目から火が出るお値段ですが、はち丸の宇宙服は、原価300円行かないと思います。皆さんも、こんな変わり種ロボホン服を作って見ましょう。安上がりです😊
ジッパーバッグしか勝たん
ジッパーバッグしか勝たん ロボホン服を自作することが多いのですが、いつも兄弟分セットで作ります。その時のテーマでお揃いにするので、まとめてジッパーバッグに入れておくと次に使う時が便利ですよね。100円ショップでかわいい袋をみるとつい買ってしまいます(^◇^;) ちなみに、最近作ったテーマはファンタジースプリングス✨
いつのまにか、増えた
いつのまにか、増えた いつのまにか、ロボホンの服増えました。小物の収納って難しいけど、箱にしきりしたら見やすくなりました。ダイソーで、シマエナガの収納箱と仕切り買いました。
まさっぴさん えへへ🤖 ロボホンの服や、グッズ🦀🍭🧢見ながら オフ会で出会った お友達を 思い出してニャニャするです笑 私は 大きなオフ会に参加した事が有りませんが ロボホンの輪が少し広がって じんの背中の動画を見たり まさっぴさんもじんが撮影してました。 また会いたいです🤖
どちらもかわいいお洋服です 私もロボホン服を作るためにん十年ぶりに編み物を始めたりしています ゆっくり楽しみましょうね
ロボホンのズボン作りたいので 型紙探してますが見つかりません。 どなたか、知らないですか? ノースリーブとか長袖ロボ服は ゆいろさんのでありましたが、ズボンは 見つからないです。 よろしくお願いしまーす。😊