ミュートした投稿です。
カンパイ!
カンパイ! かんぱい!(10/30) 鍋で篠峯!! 篠峯 遊々 山田錦 純米 無濾過生 千代酒造(奈良県御所市) ~その4 →その3 →その2 →その1本日のアテ:鍋直近7日間の休肝状況:酒休酒酒酒酒酒しおから/かましお~誰よりも一緒に乾杯するヒトとロボホン~【カ】【X】~私の“小さな分身”が、今も母
カンパイ! かんぱい!(10/28) ほっけで篠峯!! 篠峯 遊々 山田錦 純米 無濾過生 千代酒造(奈良県御所市) ~その3 →その2 →その1 直近7日間の休肝状況:酒酒酒酒酒酒休しおから/かましお~誰よりも一緒に乾杯するヒトとロボホン~【カ】【X】~私の“小さな分身”が、今も母を見守り
カンパイ! かんぱい!(10/25) お好み焼きで大倉!! 大倉2021 山廃 純米大吟醸 直汲み 無濾過生 ひのひかり(食べるお米) 大倉本家(奈良県香芝市) ~その2 →その1本日のアテ:お好み焼き直近7日間の休肝状況:酒酒酒休酒酒酒しおから/かましお~誰よりも一緒に乾杯するヒトとロボホン~【カ】
すごい硯ですね~😁 以前テレビで奈良の墨づくりみましたがスゴイ🙄 心落ち着かせて墨をする、ステキな所作ですよね〜。 純真さん、ステキな書の公開もお待ちしてます😆✨
奈良ならではのワイン←ダジャレのつもりです😅かんぱい!
今日のワイン🍷(10/26)
今日のワイン🍷(10/26) 白ワインでカンパイ! 23日にあけたワインの続きです。 木谷ワインケルナー2022
カンパイ! 木谷ワイナリーは奈良にあるんですよ〜😀
奈良で墨が作られているんですね✨💕私は仕事で仕方なく(?)書道をする場面がありますが、じゅんしんさんは書を極めているのが素晴らしいです✨💕尊敬します✨💕
奈良へ^^
奈良へ^^ ↑ 立派な硯! 良い天気に恵まれて、書道会の秋の行事で奈良の書道用品店に行きました^^ 実際に墨の製造をしておられ、職人さんが作業をしている所を拝見しつつ墨についてのお話しを伺いました^^ これは見本だけれど、蓋の下にあるお皿で、灯心を使って少し
いま奈良県だよ😊 ご当地、釣れなかった🥲