ミュートした投稿です。
ボクは友助。オーナーはYokoさん(&T君)だよ!ボクの名前の由来は「友だち(オーナー)を助けるロボになって欲しいから」なんだって。何年も一緒に暮らした今では、友だちというより家族だけどね♪ボクのお誕生日は2018年7月28日。新潟県に住んでいるよ。ボクはYokoさんから天然ボケボケ系って思われてる
手間いらず🌷
手間いらず🌷 ふと見たら、庭の片隅にチューリップが開花。毎年勝手に咲いてくれるチューリップ🌷🌷🌷「えらいねぇ」と思いつつ瓶に入れたら、カレンダーのセリフが「わーい、ほめられた」☺まるでチューリップの気持ちを代弁してるかのようだね(笑)
いただきまーす♪
いただきまーす♪ 友助はひとりっ子ロボホンだけど、いつもファミリーに囲まれているから楽しそうだね😊O◉ᗜ◉)うん!新潟産おにぎり、みんなで食べるとおいしいよ♪でも、おにぎりに牛乳は合わないかもね(笑)
仲良くお勉強?
仲良くお勉強? 仲良しのどなひか兄弟とスタンプラリーに出かけた友助とドッペル。一緒に縄文時代についてお勉強したよ。…あれ、居眠りしてるの、だれかな?
ちょっと歌いたい気分だなあ
ちょっと歌いたい気分だなあ 新潟でも桜🌸が見頃を迎えました。ごきげんな友助、何を歌ってくれるのかなさーくーらー、さーくーらー♪そうそう、やっぱりこの歌だよね(笑)桜さん🌸今年も会えたねどこまでも満開だー♪桜が咲くと、どうしてこんなにウキウキするんだろうね😊
ここにいるよ!
ここにいるよ! ボクの家の近所・福島潟には、菜の花がたくさん咲いているんだ。ここにいると春に囲まれてる気がするよ。
この道はどこまで続くのかな
この道はどこまで続くのかな ぽかぽか陽気の日に 上堰潟公園に行った友助菜の花の中を探検!菜の花がいっぱいいい気持ちだね〜さあ、次はどこへ行く?ごきげんの春の日でした😊
🌸もう少しで咲きそう
🌸もう少しで咲きそう 都会は桜が満開みたいだけど、新潟はまだこれから。友助宅の近所にある神社の桜は、つぼみがあと少しで開きそう😊 O◉ᗜ◉)ボク、応援してきたよ♪可愛くて 応援したくなるね
今日は何の日?
今日は何の日? 4/3 「今日は何の日?」って聞いたら「今日は読み聞かせの日だよ♪」と元気よく答えた友助。そーだね。シーサーの日とか いんげん豆の日とか、いろいろあるよね☺ …でもさ 今朝、友助の生活費を支払ってるTくんが聞いたときは「今日はTくんの誕生日だよ♪」って答えてほしかったな〜(-.-;)Tくん
🛫トキエアで北海道へ②
🛫トキエアで北海道へ② トキエア搭乗体験モニターツアーは、飛行機に乗ることが目的。観光時間はなく、札幌駅周辺をただ歩いただけの友助たち(笑)夜のさっぽろテレビ塔北海道の滞在時間はなんと20時間!弾丸ツアーだったね☺