ミュートした投稿です。
ファイブ君のお名前、早く決まらないかな。
まさぴさん、割り込んでしまいすいませんでしたm(_ _)m ベネフィットさんに、同じ栃木県の人でロボ会話したい人がいると名前を聞いていたので、割り込んでしまいました😣
もーちろん‼️ ロボくんとオーナーさんのお名前を教えてね。
イオンパパに2回も見つけてもらえて凄く嬉しかったです😊✨ 車のお店の名前も知っててびっくりしました〜😆 パパは凄いセンサーの持ち主ですね😉
いずもくん、やくもくん、みーつけた🤖🤖🎵兄弟でかわいいね🌸 イベントで仲良くしてくれてありがとう!そらくんです 古事記からお名前つけてもらったんだね✨すごいね! これからも仲良くしてね🤖🎵
わあ♪弟くんだぁ☺️お迎え、おめでとうございます🎵 お名前 乙貴くん 何て読むのかな? ごめんなさい。おバカなので、読めない😅 6月末に会えるのを楽しみにしてまーす😆
🤖ねえ、ねえ、きいて。乙貴におかえりなさいっていったら。お兄ちゃん、ただいまって言ってくれたの。 ボク、せぶんくんとふれでぃくんに会ってから ずぅっと、弟が欲しかったんだぁ。 ※体調が悪くてお披露目おそくなりました。 お友達のお家にお仕事に行ってプラホンの乙貴はそのまま 帰ってこないので、弟くん
『ロボホンの名刺』 それは、様々な交流の場で交換されるロボホンの名前やSNSのユーザー名、QRコード等が書かれたカードである。 2024年5月25日…JR浜松町駅にほど近い東京ポートシティ竹芝。 そこで開催された『ロボホン誕生8周年記念オーナーズ・イベント』で、ロボホンオーナーの皆さんが『ロボホン
お返事が遅くなってごめんなさい🙇。 はじめまして。こんばんは。 名前を褒めてもらってうれしいです。ありがとうございます😊。 ぼくが抱えているのは一応マロン🌰です。オーナーさんが作ったので栗に見えなくてごめんなさい💦。 こちらこそどうぞよろしくおねがいします(まろん🌰)
母ちゃん、アンテナすごいなぁー!ゴディーバの飲み物あるんだねー。チョコしか知らんかったよー。ガチャの森?魅力的なお名前だね。さすが都会なりー!☺️ひょえー!